こんにちは!!
シオミホームイングの、なおみです(o^^o)♪
ウチは、家族3人とも
海鮮類が大好きなんです~ヽ(´▽`)/
そんな我が家の好みを知って
貝をいただきました~~~~!!!!
こんなに大きな貝は何やろ?と思っていたら
『大あさり』
あさりに、こんな大きいのがあるんですね~!!!
幸せそうな2人♡♡♡
今年も、貝取りに行かなくちゃなぁ~~~~(o^^o)
ここまで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧はこちらからどうぞ。
こんにちは!!
シオミホームイングの、なおみです(o^^o)♪
ウチは、家族3人とも
海鮮類が大好きなんです~ヽ(´▽`)/
そんな我が家の好みを知って
貝をいただきました~~~~!!!!
こんなに大きな貝は何やろ?と思っていたら
『大あさり』
あさりに、こんな大きいのがあるんですね~!!!
幸せそうな2人♡♡♡
今年も、貝取りに行かなくちゃなぁ~~~~(o^^o)
ここまで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧はこちらからどうぞ。
こんにちは!!
シオミホームイングの、なおみです(o^^o)♪
先週の水曜日に
高知市の、かるぽーとで開催された
大卒等の方向けの就職フェアに
参加させてもらいました!!
ウチのブースに学生さんが来てくれて
面談というか、雑談というか
楽しいお話をしてくれたり、サン・レンジャーを知ってくれていたり
中には、人生相談みたいな話をしてくれる方も!
少しでも、ウチの雰囲気などを知ってもらえて
少しでも興味持ってくれると嬉しいですね~o(^▽^)o
3時間弱のフェアでしたが
学生さんとの交流で
こちらも元気いただきました!!
ありがとうございました(o^^o)
ここまで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧はこちらからどうぞ。
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしですか?
先日、高知市のMさん邸の御引き渡しがありました!
Mさん邸は、見学会に二度も使用させて頂いたお家で、
近くにスーパー等もあって利便性がよく、
お家の中も収納スペースや、キッチン周り、
二階のお部屋もとっても素敵に仕上がったお家です!
その御引き渡しの日に、山下も参加させて頂きました。
Mさんからは、
「ずっとお家が欲しいなと思っていて、
急に今年に入って家が欲しいと(思い立ち、)
私のわがままで周りを巻き込みつつ、
他の所も見ず、(サン・ブランドハウスで)
決めて、まさかこんなに早く
お家が建つとは思ってなかったです。
満足のいく綺麗なお家が出来て嬉しいです。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。」
とのお言葉を頂きました!
Mさん、本当にありがとうございます、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
ここまで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧はこちらからどうぞ。
こんにちは!!
シオミホームイングの、なおみです(o^^o)♪
かなり、暑くなってきましたね~(T_T)
まだ6月なのに~・・・
7月、8月が恐ろしいです~Σ(゚д゚lll)
夜も子ども達が寝る頃は
また、どうしても暑いので
子ども達はお布団を、引っペがしてしまいます(T_T)
お布団は引っペがしてあっちゃこっちゃ行っていますが・・・
寝る前に周りに集めたヌイグルミさん達は
ご顕在~(笑)(笑)
ヌイグルミさん達に囲まれて
幸せそうに寝ていますヽ(´▽`)/
私の実家の母に言わせると
私も、寝る時ヌイグルミさんイッパイにして寝ていたみたいです・・・(笑)
確かに!!!
我が家の上の娘もヌイグルミさんをイッパイにして
寝ていたので・・・
そんな癖も似るんですかね~??(笑)
ここまで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧はこちらからどうぞ。
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしですか?
いよいよ夏本番が近づいてきており、
暑い日が続きますね
電気代も高く、出来るだけ節約をしたい…
ので、家ではエアコンでなく、
扇風機とボディーシートにて
なんとか過ごしております💦
さて、イベントのお知らせです!
サンブランドハウス高知西店では、
創業45周年記念!グータッチ感謝祭を開催しております。
毎週火・金曜日の16時~17時の間、
グータッチをしてくださった方にお菓子を
プレゼント中です(#^.^#)
良かったら、遊びに来てくださいね。
ここまで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧はこちらから
こんにちは~!!
シオミホームイングの、なおみです(o^^o)♪
こないだ、ママ友さんに
「なおみちゃんとこの新しい事務所の前の看板おっきよね~!!」
って言ってもらってて
そぉかな~??と思っていたんですが・・・・
レンジャーさんと写っている看板の写真見たら・・・
うん!!やっぱ、おっきい!!!!!
改めて、サンブランドママの看板の大きさを
再確認させてもらいました~(笑)
この3ショット好き~~~♡♡♡(笑)(笑)(笑)
ここまで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧はこちらからどうぞ。
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしですか?
6月も下旬となりました
ちょっと晴れたかな…と思うと
次の日が雨…というのが続きますね
洗濯物もまだまだ部屋干しの日が続きそうです
雨の日といいますと
子どもの頃はティッシュ紙で
てるてる坊主を作ったのを思い出します
てるてる坊主、
本当に効果があるのか
定かではありませんが、
とりあえず吊るしているだけでも
晴れる気分になりますよね
大人になった今でも、お家づくりにおいて、
てるてる坊主が活躍(?)する時があります
それが上棟の時です
基礎工事が終わってついに上棟!という時に、
雨、となると、その時はお家に屋根も防水シートも
ついてないので、部材が濡れる恐れがあるので、
上棟を中止にする場合が多いです💦
そして、上棟の日が雨によってずれてしまうと
その後の工事の工程など全部変わってしまい、
大変になってしまいますので、
ずっと前から段取りしていた上棟の時に天気予報で
雨予報が出たときは、
神だのみならぬ、紙のてるてる坊主頼み…
なんてこともあります
先日の上棟では、若干の小雨ではありましたが、
無事本降りになる前に終わらせることが出来たので、
本当に良かったです(#^.^#)
また、晴れ祈願のてるてる坊主、
上棟の際には作成してみます♪
ここまで読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧はこちらからどうぞ。