7月になりました~!!

こんにちは!!

シオミホームイングの西川です(o^^o)♪

今日もホームページに遊びに来て下さり

ありがとうございます!

いよいよ、今日から7月ですね!!

そろそろ梅雨明けの話も出てくる頃でしょうか♪?

今年の夏も、まだ皆でキャンプやバーベキューなど

夏の行事もできなさそうですね・・・

でも、高知県はコロナワクチンの接種率が上位みたいで

一般の人達が受けれる日も

そう遠くはないみたいですね!!

副作用や心配事もありますが・・・

もっと詳しい情報が早く欲しいですね(´・ω・`)

さぁ、7月もシオミホームイング

スタッフ一同元気に頑張りますヽ(・∀・)ノ

よろしくお願い致します☆.。.:*・

サンレンジャー出動!

こんにちは

山下でございます

いかがお過ごしですか?

 

本日、土佐市にて見学会を開催中です!

土佐市のKさん邸の見学会は今回で最後!

良かったら見に来てくださいね。

 

また、道沿いではサンレンジャー出動しております!

 

土佐市の新築見学会を誘致しているサンレンジャーの画像です。

 

なんと今日は三人体制での出動!

土佐市の主要道路にて案内をしております。

僕が写真を撮りにいった時は通りすがりの方からも

手を振ってもらってたりと、とっても好評でした!

 

本日18時までやっておりますので、

会場に行った、という方や、サンレンジャーを見たよ!

という方は良かったら教えてくださいね。

夏っぽくなってきました

こんにちは

山下でございます

 

いかがお過ごしですか?

 

6月も半ばとなりました

以前は夏というと7月からというイメージが

大きかったのですが、もう6月でも汗だくになるような日が続いております

 

少し前までは長袖じゃないと寒いくらいだったのですが、

もう今では半袖じゃないととてもじゃないですが

汗だくになりますね(笑)

 

暫く外食に行ってない反動もあってか、

最近はコンビニの二郎系ラーメンにハマっております。


身体には悪いと分かっていてもついつい食べてしまうんですよね(笑)
個人的にはセブンイレブンのとみ田の豚ラーメンが結構好きです。
あなた様は、最近ハマっている食べ物などはありますか?

良かったら、また教えてくださいね。

 

さて!

本日は土佐市にてKさん邸の完成見学会を開催しております!

Kさん邸もいよいよ完成!

今回でKさん邸の見学会も最後となっております!

ぜひぜひお越しくださいね。

いよいよ今週末は…

こんにちは

山下でございます

 

いかがお過ごしですか?

本日は雨!

せっかく晴れの日に干してた洗濯物が

油断により全滅してしまいました。

 

天気予報はしっかりと見るべきですね💦

 

さて、今週末の土日はあなた様は予定はありますか?

もし、空いておられましたら、ぜひぜひ、

土佐市高岡町にて完成見学会にお越しください!

場所はこちら↓になります。

土佐市のKさん邸も、遂に完成いたしました!

当日の会場では、換気、消毒、マスク着用、距離を開けた応対と、コロナ対策もばっちり行っております。

Kさん邸を見ることの出来る、最後のチャンスとなっておりますので、

ぜひぜひ見にきてください!

天気も現時点では、土曜日の朝方が雨模様…

ですが、土曜日の昼からと日曜日はなんとか天気が持ちそうな予報です。

 

当日は天気が持ちますように今からお祈りしておきます(^▽^)/

真備町復興イベントの様子です。

2年前の今日は真備町の事を祈っていました

こんにちは!
あやかでございます(#^.^#)

いかがお過ごしですか?

いつもブログに遊びに来てくださり
ありがとうございます♥m(_ _)m

2年前のこの日は
なにをブログにあげてたのかなーとか

ふりかえっていました

2019年6月14日は
真備町の復興イベントの告知をしていました!

真備町復興イベントの様子です。

 

2019年のボランティアイベントに
参加して以来・・・・

なかなか真備にも行けなくなって
真備でであったお友達の顔も見れなく

街並みもどうなったのか見ることも出来なく
寂しい想いでいっぱいです。

真備で出会った連絡を取っている
数少ないお友達は

結婚だったりなどの
吉報もありますが

とにかく町全体が元気だったら
嬉しいなと高知から祈るあやかでございます

今はパンデミックで
どの町も大変です!💦

どうかどうかどの県のどの人も
気を抜かすお気をつけ下さいませ(;;)

これ、なんて言いますか??

こんにちは!!

シオミホームイングの西川です(o^^o)♪

3年生になったリオナが

最近、頑張っているのが

こちら!!

インラインスケートに乗るりおちゃんです | 高知市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

見えにくいんですが

分かりますでしょうか??

インラインスケートに乗るりおちゃんです | 高知市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

私も小学生の頃にやっていた

『ローラーブレード』

あやかさんや、社長に見せたら

『インラインスケート!!』

『懐かしい~!!』

と、いう話になったのですが

西川『なに!?そのカッコイイ言い方~~~~!!!!』

『インラインスケート』

ってめちゃくちゃカッコイイ響きですよね~

あやかさんとは、同年代なのでジェネレーションギャップではないはずなので

地域性のものでしょうか??

あなた様は、なんて呼ばれていますか??

また、良かったら教えてください

ちなみに、高知のお客さんのお子さんも

『インラインスケート』って教えてくれました