雨の日の楽しみ方~~~!!!

こんにちは!!

シオミホームイングの西川です(o^^o)♪

日曜日、いかがお過ごしですか?

今日は汗ばむほど暑いですが

朝とかは寒かったですよね~~~・゜・(ノД`)・゜・

明日からは、雨みたいなので

今日中にお洗濯物など、しとかなくちゃですね!!!!

そういえば、前の休みの時なんですが

「早起きして朝ごはん持ってお散歩行って

外で朝ごはん食べよう!!」

と、約束していたので

3年生のリオナは張り切って早起きして

朝の5時半から、お弁当を作ってくれました!!

水筒も持っていざ、出かけようとしたら・・・・

ポツポツポツ・・・・・・Σ(゚д゚lll)

雨が降ってきて落ち込む娘達・・・

その、下がったテンションを頑張って上げようと

1人ワイワイはしゃぐママ・・・(笑)

「家の中でトランポリンしよ~!」「家の中でハイハイ鬼ごっこしよ~!!」

 

すると、だんだん元気になってきた2人は

『ゴハンは外で食べよう!!』

と、ウッドデッキにレジャーシートを、ひき始めた2人!!!

ウッドデッキの写真です | 高知市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

ウッドデッキと女の子二人です | 高知市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

お弁当を広げてプチピクニック

女の子二人です | 高知市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

子どもは、寒いのに外がいいみたいですね~~~

ママは寒いのは嫌なので

お弁当食べながらキッチンで入れてきたあったかい紅茶を

飲んであったまっていました

春休み最終日のリオナヽ(;▽;)ノ

こんにちは!!

一昨日は入学式、進級式でしたね~(^O^)

おめでとうございます!!!

シオミホームイングの西川です(o^^o)♪

我が家の長女リオナも

春休み最後の日には

お休み中、お世話になった会社のお兄ちゃんお姉ちゃん達に

お礼にと、卵焼きを作ってました(^O^)

テレテレのリオナと

卵焼きを大事そうに写真撮ってくれる、あやかさんと

ほぉばってくれてる、みきよくん

新学年の学校も頑張ってねと

みんなからエールをもらって

ルンルンで、新学期も登校していったリオナです

みんなに可愛がってもらってありがたいなぁ~~~~

ミイナは相変わらず、マイペースに遊んでいます(笑)

春休みも終わって、ねぇねとの好き勝手できる

お留守番は、一旦おしまいなので

これからは、いい子で大人しくいてね~~~~(笑)

新学期、新入生の方

おめでとうございます

新生活、楽しんでくださいね~~~(o^^o)

新生活が始まりますねヽ(´▽`)/

今日から、社会人!!

という方も多いのではないでしょうかo(^▽^)o

ドキドキしながらも、大人への第一歩として

ワクワクもしているのではないでしょうか?

私も13,14年前?の高卒後の就職した時を思い出します!

シオミホームイングの西川です(o^^o)♪

慣れないスーツに着られながら・・・(笑)

ドキドキしすぎて朝ごはんも食べれず入社式に向かって

入社式が終わったら、お腹が『グ~~~~』と鳴った

昔から分かりやすい単純な私でした・・・(笑)

そんなのを、思い出しながら

スーツ着て出勤している人達に

なんとなくエールを贈ってしまいますヽ(・∀・)ノ(笑)

新社会人のみなさん!!!

社会人として頑張っていきましょうo(^▽^)o

私も、初心を忘れずに頑張ります!!!!

今月も、よろしくお願い致します(o^^o)!!

高知市北竹島町にて開催した見学会の写真です。

住宅総合サイト「幸せおうち計画」さんに掲載されました!

こんにちは

山下です。

いかがお過ごしですか?

 

先日、高知市北竹島町にて見学会を開催いたしました。

高知市北竹島町にて開催した見学会の写真です。

残念ながら当日は雨…だったのにも関わらず、

たくさんの方にご来場頂きました。

本当にありがとうございます

また、案内部隊のサンレンジャーも子どもにも大人気!

子どもさんが来て握手を求めてきた時もありました。

また、次回は4月10、11に見学会を開催しますので

良かったら遊びにきてくださいね(#^^#)

 

さて!今回ですが、なんと住宅総合サイト「幸せおうち計画」さんに

「高知県のおすすめハウスメーカー・工務店」として

株式会社シオミホームイングが紹介されました。

ありがとうございます(#^^#)

 

以下がリンクになりますので良かったらぜひぜひ見てみてくださいね(#^^#)

まとめ記事のリンクはこちら↓
『高知県でおすすめの人気ハウスメーカー 26選を一挙紹介!【2021】』

幸せおうち計画のリンクはこちら↓
住宅購入者向けの総合サイト「幸せおうち計画」

 

また、見たよーって方は遠慮なくお声掛けくださいね(^▽^)

わ~~~~お!!!!

こんにちは!!

室内より外の方が暖かいので

外に机おいて仕事がしたいです(´・ω・`)

シオミホームイングの西川です(o^^o)♪

朝から見ました~~~~!!!!

急いで写真撮りましたぁ~~~~~!!!!(笑)

ママ友さんからも

「なおみちゃんとこのCM見たよぉ~!!」

と早速、連絡あって

朝からルンルンの西川なのでした

いちごまみれ~~~~o(^▽^)o

こんにちは!!

今日も、あったかいですね~o(^▽^)o

シオミホームイングの西川です(o^^o)♪

最近、事務所に来られる方が多くて

コロナの時期なので

外に大きな机おいて対応させてもらったり

あったかくて気持ちが良いし

外で距離あけて少しだけ安心してお話もできますね♪♪♪

イチゴが大好きなわが家ですが・・・

先日は、イチゴのたっくさん乗ったタルトをいただき

3人ともテンションMAX!!!!!

ミイナは、嬉しすぎて

走り回り写真には映ってくれませんでした(笑)

おいしくペロリと頂きました(o^^o)♪

ダイエットは・・・

明日から~~~~!!!!

高知市北竹島町の新築見学会の地図です。

次回の見学会は…

こんにちは
山下でございます

いかがお過ごしですか?

近所の公園ではもう桜の花が咲き、
いよいよ春だな、と感じさせます

お客さんのお子さんも卒業した、とのことで
僕にもそんなことあったなあとふと思い出しました。

さて、そんな春の暖かい季節、
3月最後の見学会を高知市の北竹島町にて開催いたします!

今回の北竹島町の見学会は、
ドラッグストアやコンビニ、お弁当屋さんも近く、
便利な所にお家が建ちました!

3/27、28に開催いたしますので、

お近くの方や、お時間ある方はぜひぜひ見に来てくださいね。

 

以下が見学会場までの案内動画になります。

とっても貴重な差し入れ(≧∇≦)/

こんにちは!!

日中はポカポカ暖かくなってきましたが

日が沈むと、やっぱり寒いですね(´・ω・`)

毛布にくるまって寝ています・・・

西川です(o^^o)♪

いつもお世話になっている業者さんが

「ちょっと、あっちの方に仕事で行ったので

良かったら皆さんで食べてください(^^)」

と、持って来てくださったのが・・・

『霧の森大福』

とっても、有名らしくて

個数限定で朝には売り切れてしまうとか

ネット販売でも

人気過ぎて製造が間に合わないらしく

不定期開催の抽選販売のみ

販売されているらしいです

そんな、貴重なものを差し入れしてくださったなんて

いつも、こちらがお世話になっているのに

私たちのこと想って下さる徳村さんのお気持ちが

本当に嬉しかったです

いつも、ありがとうございます

高知市春野町の「シングルマザーのための家」見学会場の写真です。

本日春野町にて見学会開催中です!

こんにちは

山下でございます

いかがお過ごしですか?

 

本日は予報で荒れるとのことだったので

天気が大丈夫かな、と心配ではあったのですが、

無事晴れました!

 

昨日は晴れはしたのですが、

テント丸ごと飛んでいくんじゃないか

ってくらいの風でした。

 

昨日はテント押さえるので精一杯だったので、

今日は風も落ち着いているので、ゆっくりして見学会をしております。

 

高知市春野町の「シングルマザーのための家」見学会場の写真です。

 

また、今回の会場ですが、キッチンやユニットバスがピンク色にしたり、

建具の色を明るめの色を選択したりと、

お施主さんの女性らしい可愛らしい色使いが

特徴の見学会場となっております。

 

昨日ご来場してくださった方からも、

「可愛い~!!」とのお声を頂きました!

新築を建てる際、形や間取りが一緒でも建具などの色が違うと

全然違った雰囲気のお家になります。

今の内に色んなお家を見て、「これがえい!」と思ったお家は

自分のお家づくりにどんどん活かしていってくださいね。

 

高知市春野町の「シングルマザーのための家」見学会場の写真です。 高知市春野町の「シングルマザーのための家」見学会場の写真です。

 

 

本日、見学会は高知市春野町弘岡中76付近にて

17時30分まで開催中ですので、

住宅ローンや資金のことでご相談、

間取りの参考など、実際に現地にてなんでもご質問してくださいね。

 

※見学会場では、新型コロナウイルス感染拡大防止のために

マスクの着用、消毒などをお願いしております。

ご協力頂けない方には、恐縮ですが見学をお断りすることもありますので、

予めご了承ください。

高知市U様邸の上棟の写真です。

色んなお家の工事が進んでおります

こんにちは
山下でございます

いかがお過ごしですか?

3月に入りました
4月の入学前シーズンということもあり、
今月はお引き渡しも多く、大忙しです💦

さて、お家ってどうやって作られるの?
という声もよく聞きますので、
あくまで一例ではありますが紹介いたします!

ざっくり、上棟、壁ボード貼り、美装になります(#^.^#)

まだまだたくさんの工程はありますが、
大工さんを初めとして色んな業者さんが
関わってお家が作られていきます(^▽^)

また、ご紹介させて頂きます!