今年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

新型コロナウイルスもオミクロン株の流行があり、規制や集まりなど落ち着いて出来ない事もあったのではないでしょうか。

私の方は独身なので普段の生活から鉄壁の防御態勢です。

彼女もいない!普段遊びに行く友達もいない!実家にも疎遠!飲みに行く店もない!人が多い場所に行きたくない!

なんて安全な生活なんだ!・・・・・、あれ、なぜかほほに涙が

 

という事で年末年始はゆっくり休もうと思い、本を読んでいたら

「脳を休めるには普段と違う体験をして刺激を与えると逆に休息になる」

とありましたので、普段行かない場所に行ってきました。

 

まずは、1人で唐人駄馬キャンプ場!

100m向こうに楽しそうなファミリーキャンパーがいました。

寂しくなりました。

 

次に、1人で三原村キャンプ場!

200m向こうに楽しそうなカップルキャンパーがいました。

余計に寂しくなりました。

 

次に、一人で夜の天狗高原!

とても寒かったですが星がえげつないくらいきれいでした。感動しました。

そして近くの高級ホテルでは幸せそうなカップルが暖かい部屋の中で幸せそうに星を眺めていました。

心の中まで冷たくなりました。

 

最後に今治の亀老山!

この山の展望台から見える夕日がきれいとの事で行ってみました。

駐車場はファミリーやカップルだらけでした。

色んな意味で自分にとっては危険なのですぐにUターンしました。

仕方が無いので誰もいない海岸で夕日を眺めました。

 

泣きたくなるのはきっと夕日がきれいなせいだと思います。

 

今年も頑張ろうと思います。

今年も一年ありがとうございました‼️

今年もあっという間に
一年が過ぎます💦
思い返せば色々なお客さんとの
出会いがあり、笑顔や涙などなど
色々な表情を見、多くの感動を
頂く事が出来ました✨
本当にありがとうございます‼️

家づくりや、リフォームを通して
今後も幸せな人生に携わって
いける様に精進していきます‼️

個人的な話をすると、一年を通して
身も心も成長出来た年でした!

体重は徐々に100㌔の値に行きそうです😭😭😭😭

来年こそはベスト体重目指します❗️

と言いつつ来年は龍馬マラソン
欠場しますが💦

自主練で鍛えます〆

身も心も鍛えます〆

そして来年は色々出会えた人たちと

ツーリング行くぞー‼️

またいろんな感動のある
一年にするぞー✨

あなた様にも良い一年であります様に

そして、来年もシオミホームイング

サン・ブランドハウス

をよろしくお願いします😊‼️

今年一年ありがとうございました

こんにちは! 河野です

気付けばもう年末ですね

あなた様にとってはどんな一年でしたでしょうか?

自分事ですが、去年8キロ痩せた体重が

今年の3月に見事、8キロのリバウンドしてしまいました

少しの油断の恐ろしさを身に染みて感じました!

しかし諦めずダイエットを再開して10キロ痩せるとこまできました!!

冬の味覚に負けず、来年はもう5キロの減量に取り組みます!

2022年は健康的な体型を目指し、コロナにも負けず頑張ります!

あなた様もよいお年をお迎えください。

Uさんのお家の完成おめでとうございます

U様邸の新築一戸建てのお引き渡しの様子です | 高知・岡山で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

こんにちはー!
あやかでございます(#^□^#)

いつもお世話になっております
先日、高知市でお引渡しがありました

高知市のUさん
お家の完成おめでとうございます(#^^#)

お家づくり中の色んな思い出も
お話しもして下さり

とてもスタッフ私達も感慨深かったです
U様邸の新築一戸建てのお引き渡しの様子です | 高知・岡山で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

これからもどうぞ末永く
よろしくお願いいたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

期待します、2022

今年も残すところあと10日余りになりましたね。

思えばコロナに始まりオミクロンに終わるという暗いニュースが溢れていましたが、今年を象徴する〘字〙が【金】でオリンピック等での明るいニュースが多かったのも印象的でしたね。大谷選手のMVPも感激しました。
来年は明るいニュースが溢れることを切望しきりです。
新年は2021年よりも明るくポジティブに行こうとコッソリ思ってます。


私事では、外出がままならない現状を鑑みて、一人キャンプに活路を見出そうと色々調べたりしましたね。
ですがなかなか実行までは……今は寒いし(根性なしですみません)。m(__)m
何とか春先までには揃える物も揃えて実行したいと今からワクワクしています。

何はともあれ、
日本中で自由に外出出来て、マスクも外せるような環境になることを夢見て自分のできることはやり続けたいですね。

それまでに、
体調に留意して
体重も減らして
しっかりと準備しときます。

今年(2022)一年、すべての方がご自愛し強い日本に戻ることを心から祈ってます。

リアルライフヒーローの務め

あやかです、こんにちは!
いつもブログの閲覧ありがとうございます!

今日もお元気ですか?
ひやいですよ~毎日。

冷え性の私にはちときつい季節に
なってまいりました

まだまだこれから寒くなるというのに・・・・💦
先が思いやられますね・・・

あいもかわらず
こっそりひっそり仮装して

昨日
清掃活動に励んでいた私です

大好きなアジロ山は人の手が加わり
昔よりは整備され美しくなっていますが

まだまだ不法投棄も多く
写真の通り 1キロもない距離の山道で


毎回たくさんのゴミを拾います


昨日 崖の下で初めて発見したのは・・・・
■閲覧注意■


大量の白菜とネギ・・・・
残渣でしょうか

ちょっとわかりませんが
色んな意味でこの大量の野菜が

捨てられているというのは
いやな気持になりました。

どんな状況でこれを
捨てざる負えなかったんでしょうか

野菜はまだ腐ってもなく
投げ込んでから1週間も経っていないような

そんな雰囲気でした

道中にたくさん立っている
不法投棄の看板の真下に捨てられていました💦

あなた様はどう思いますか?

私は週一のこの清掃活動を通して
色々学んでいき、みなさんにもなにかメッセージを

お伝えできればなと思います。

Tさんいつもありがとうございます

こんにちは、
シオミホームイングのあやかでございます(*^_^*)
今日もお元気ですか?

Tさんいつもお世話になっております、

本当にこの度はご丁寧に
ありがとうございました♡

工場直送(シャトレーゼ)だから、
ここのお菓子は美味しいんですよね、

夏にはアイスが美味しいけど(夏以外も)。
好き系のラスクの詰め合わせで、

疲れた身体に甘さが染みます。
特にシュガー、チョコは女性に大ウケ!!

いつの間にか
女性陣が早々と消化してました。( ゚ ρ ゚ )ボー

ホントにTさんご夫妻には
いつも感謝✖️2です。

ハルちゃん(お子ちゃま)
腕は良くなったでしょうか?

お大事にお過ごしくださいね