龍馬マラソン雨だというのに盛り上がってます

こんにちは(*^◇^*)

あやかでございます
ブログ遊びに来て下さり

ありがとうございます(*^_^*)

とうとう今日という日を迎えました
毎年恒例の

高知龍馬マラソン!

SNSでもご報告させてもらってましたが
2度目の出場の 塩見 太郎(高知店長)

初出場の加田くんが

今年は走っております!

今朝はスタッフのはまむら君から
2人の写真が届きまして

うん、
なんかかぶってる


うちの店長
大好きなタイガーマスクをかぶって

気合は十分のようです

がんばって!!

第一給水所では
ウチの入交ちゃんががんばってくれてました

ランナーもそうですが
給水所のボランティアのかたも

雨にたたかれながら元気に偉い!
みんなの愛情が集まって

このイベントができてると思うと
涙が出ちゃいますね

ゴールまでがんばってーー!
このあと入交ちゃんとなおみちゃん

とも合流して、
春野運動公園に応援に行きます(*^_^*)

ゴールの瞬間を観たいと思います!

そっちなの~~~~!?

こんにちはヽ(・∀・)ノ

今日はお休みの方多いですかね♪

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

お休みの時は、基本出かけてる西川家です!!

下の娘のミイナは1歳5ヶ月になり

最近アンパンマンが大好きになってきました!

 

 

こないだは、中央公園に行ったのですが

アンパンマン達の銅像を見つけて

大コーフン(*゚▽゚*)。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

 

 

ですが・・・

アンパンマンには見向きもせずスルーして

 

バイキンマンの方へ一目散!!!!

 

 

ヒールの方が好きなんですかね・・・(笑)

ねーねのリオナはヒーローやヒロイン系の方が好きみたいですが

 

妹のミイナは・・・(笑)(笑)(笑)

姉妹でも、性格によって違うもんですね~

どんな風に成長するか

ちょっと怖いですが・・・

 

楽しみでもあります

これだけは分かります!!

 

ミイナは強くなるやろうなぁ~(笑)

元気にリサイクル

おはようございます!

あやかでございます(*^_^*)
今日もお元気ですか?

職場の不燃物の係の日。

団地の方と大きな声で挨拶🍀
小学生から大人まで

笑顔で挨拶すると
気持ちがいいですね

不燃物当番、
めちゃ早くて寒い!

だけど、
不燃物当番をし始めて

団地の方の ありがとう や
ご苦労様!の声に元気をもらったり、

朝早くから集まってくれる
スタッフにとても感謝をしたのでした

スタッフ三人がこの日は
担当だったのですが

気がついたらほぼ全員集まってました(笑
本当にいつもありがとう(*^_^*)

当番 次は来年だぁー

高知市T様邸新築工事の地鎮祭の様子です。

高知市T様邸の地鎮祭を行いました!

こんにちは

山下でございます。
いかがお過ごしですか?

最近になりここ高知もめっきり寒くなり、
暑がりの自分も毛布と布団がないと厳しくなってまいりました、、

そんな寒い日に食べる暖かいものは格別ですよね!
自分は煮物を作るのが好きなので、最近は豚の角煮を良く作っております。

一回大量に作ると、その後何日かおいしい角煮を楽しめるのがやっぱり良いですね。

あなた様は何かこの季節、どうしても食べたい!というものはありますでしょうか?

 

 

さて、先日高知市のT様邸の地鎮祭をして来ました。

「無事にこの土地にお家が建ちますように~!」と
神様にお祈りする祭りです。

まず、テントを組立て、そして注連縄を張っていきます。
そして、祭壇が完成いたしましたら、いよいよ始まり!

Tさんと、スタッフとで無事に
Tさんのお家が建つようにお祈りいたしました。

これから、Tさんのお家もいよいよ着工に入ります。
Tさん、これからよろしくお願いいたします!

高知市T様邸新築工事の地鎮祭の様子です。

 

 

PS

今日、明日と
高知市朝倉にてK様邸をお借りしての完成見学会を開催中です!
K様のお家を見る事が出来るのも今回で最後です!

2/8、2/9に開催している高知市K様の新築完成見学会の様子です。

あったかいお汁粉も用意しておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

ええ、大盛上がりでしたよ

昨日はお話をさせてもらってました
節分の日でした

あなた様のお家は
いかがでしたか?(*^-^*)

うちの家も予想通りめちゃ盛り上がりまして
父がスーパーで恵方巻を10本ぐらい買ってきて笑

私も恵方ロールを
家族以上の人数で買ってきて

テーブルがおそろしいことになってました
夜みんなで仕事終わって

入交さんや山下くんも呼んで

ぎゃーぎゃー
しゃべりながら
唄いながら
踊りながら、
それぞれ
好きな方向に向いて

食べるというような毎年恒例
あやか家の節分を開催したわけです

ええ、風習なんて
あったもんじゃありませんが

こうやって家族と一緒の時間を
過ごせることも感謝して

また来年も
楽しむぞーーーー!!!!!

かぶります!!!

先日、節分でしたヽ(・∀・)ノ

先日、学校から帰るなり小1リオナが

「なんか、お友達が言いよったけど

学校にも鬼が来るらしい!!」

と、半泣きで私に言ってきました(°д°)!!

クラスでそんな噂が広まってるらしいんです・・・

でも、昨日担任の先生が

「学校には鬼は来ませんよ!

来るのは保育園・幼稚園までですよ!」

ですよね~~~~~(^▽^;)(笑)

家では

かぶりつき~~~!!

1歳5か月のミイナも

一丁前に太巻きを1本持っています(笑)

さすがに、1本は食べれなかったのですが・・・

半分は食べました(笑)

お腹イッパイになったら

ほぉり投げたので

急いで私が拾って食べました

これで、今年も1年元気で

いれますように

倉敷市-K田さんおめでとうございます

 

おはようございます!

あやかでございます(*^_^*)
今日もお元気ですか?

今月、
倉敷市でK田さんちのお引き渡しがありました!

一昨年の水害の被害に遭われたK田さん、
色んな所を回っていて

値段も高く悩んでいた所を
自分達にご相談していただき、

先日、ついにお引き渡しが出来ました。

K田さん、お家づくりのお手伝いをさせて頂き、
本当にありがとうございました!

 

スッキリすっきり(*^▽^*)♡

今日も雨ですね・・・

豪雨注意報なども出ていましたが

あなた様は大丈夫でしたか??

先日、お休みをいただいていてたんですが

お家に『出張足ツボ屋さん』に来てもらいました(*^_^*)♪

ビーフリー高知にも載っている所なんですが・・・

1月からは『壮楽』さん、改め

『足ツボ&もみほぐし めぐり』さん

にお名前が変わったらしいです

予約してたら、お家に来てくれるんです!!

足ツボっていうと「イタイ!!!」だったり

「足だけじゃ物足りないしなぁ~」

なんて、イメージがある方も多いのでは??

『めぐり』さんは

足裏から、頭の先までほぐしてくれるんです

担当の明神さん曰く

「足のツボだけ押しても、身体全体の流れを善くしないと

意味がないと思ってるから、全身やらせてもらってる!」

との事だそうです!!!

足ツボも痛そうなイメージですが・・・

その人の好みに合わせて力加減も調節してくれます

気持ちよくてウトウトしてしまっていた私です(笑)

私は、肩こりがヒドイので

結構強めのが好きなのでお願いしたら

力強く!!でも、筋肉とかは傷めないように

モミほぐしてくれました

子ども達がいて、マッサージやエステには

なかなか行けないんですが・・・

お家に来てもらって、子ども達もウロウロしながらですが

日頃の疲れを取ってもらえるって

ありがたいなぁ~~~~

しかも、こんだけしてもらって

2時間3000円って申し訳ないぐらいです

でも、お値段も良心的でありがたい~

終わったら、身体も軽くなってスッキリ

私には、とても相性がよかったみたいで

また、来月もお願いしてみよう(*^_^*)

明神さん!ありがとうございました!!!