
生まれました!

皆さん、あけましておめでとうございます。
よいお正月を迎えられましたか?
僕はどこにも行かず、ひたすら自宅でゆっくり映画鑑賞(ホラー 心霊系(゚∀゚))でした。
暖房でお部屋を温かくして、ホラー映画で背筋が寒くなる 我ながら 良いバランスな過ごし方(笑)
あと、最近はプレステ2にハマっています。
周りからは、5が発売されたのに、なぜ2なの? と疑問の声が殺到しています(*_*)
僕的には、最近のより昔のゲームソフトの方が面白いのが多いと思うのですよね。どう思います?
鬼武者(懐かしい笑) やっぱり面白いなぁ! あなた様もぜひぜひ(笑)
今年もコロナに負けず、楽しく頑張っていきます!
朝晩寒くなってますが、あなた様も体に気をつけてよい1年を過ごしてくださいね。
今年もよろしくお願いいたします!
こんにちは
山下でございます
今年もあと6日程となりました
あなた様は今年はいかがでしたでしょうか?
今年、やっぱり色々やりたいことが
出来なかった一年だったと思います
特に食い意地が張った自分は
コロナが流行してからは外食が出来ず、
大好きなラーメン屋さんにも行けずの日々…
そろそろ味噌カツラーメンが食べたい!
という欲が日に日に増しておりました(笑)
(今年のブログで何回か言ってますね)
来年こそは、ワクチンが出来て、
コロナが収束した時には
満足するくらいに食べまくります!
と言いたい所でしたが、コロナ太りにより
体重も増え、なかなか爆食いをするわけにもいかず…
来年こそは、体形を整え、健康的な生活をしようかと思います。
また、あなた様も来年の抱負などありましたら教えてくださいね。
さて、今年は本当に皆様に支えられた一年だと実感いたしました。
良いお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしですか?
もうすぐ12月です
毛布も離せないほど
夜も寒くなって参りました
これからより寒くなるにつれ、
暖かい布団から起きるのが辛くなる予感が…
寝過ごさないように気を付けていかないとですね💦
さて、そんな寒さを吹き飛ばすイベントを
今週末に行います!
11/28、29に高知市一宮東町にて
「シングルマザーのための家」
お家の見学会を開催いたします!
(※シングルマザーさんじゃなくても建てられます)
今回のお家は、大人気の一宮エリアです!
その中でも、スーパーやコンビニが近い便利な所にお家が出来ました!
ブラウン色のおしゃれな外壁が目を引く立派なお家です(^▽^)
・今、お家づくりを考えておられる方
や、
・お家づくり、どんな間取りにしよう…
と悩んでおられる方も、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!
実際に支払いが今のお家賃並みの値段でこんなお家が建てられる、
ということを現地で体験してみてください。
また当日、会場ではお家づくり専門のスタッフが待機しております。
・住宅ローン
・土地
・資金
のことや、その他お家づくりのことで相談をしたい!という方は、
ぜひぜひ遠慮なくスタッフにお尋ねくださいね。
当日、会場ではコロナウィルス感染防止のため、
マスクの着用、体温の測定などをお願いしております。
また、窓の開放や空気清浄機など、換気にも気を付けておりますので、
ご安心してご来場ください。
※当日迄の高知での急激なコロナウィルスの流行など、状況によっては
中止する場合もあります。またその際は改めて告知いたします。
こんにちは!!
ここ最近は、少し暑いですね(>_<)
今日は、とうとうカーディガンを
脱いでしまいました(^^;
シオミホームイングの西川です(*^-^*)
コロナウイルスの感染者さんが
日に日に増えていますね・・・
第3波とも言われていますが・・・
本当に心配です(/_;)
シオミホームイング各店でも
来てくださった方に少しでも安心して
打ち合わせや話し合いをしてもらえるように
◆アルコール消毒、定期的な換気
◆屋外に客間スペースを設けたり
◆検温のご協力をお願いしたり
◆空気清浄機の使用
◆スタッフのフェイスシールド着用
など、コロナ対策も行っております
みなさんの、ご協力とご理解のおかげで
シオミホームイングもコロナに負けず頑張れています
本当に、ありがとうございます
でも、どこまでいっても完璧はないので
十分気を付けながら
これからもお客さんの幸せづくりのお手伝い
させていただきます
今年も残り1ヶ月半、スタッフ全員
全力投球でやっていきます
どうぞ、よろしくお願いいたします
寒暖差が激しいので・・・
あなたさまも、体調崩されませんよう
お気を付けくださいませ
秋の景色が色づいて来ましたね!
これから本格的になります、体調管理も気を使いますね。
さて、基礎が出来て楽しみだったT様邸の現場状況ですが、上棟を終えて無事にお家づくりが進んでいます!
家の姿が見えて来て家を持つ実感も出て来たと思います。
家の前に立つと山の見える景色のいい場所で眺めてしまいました😹
家を持つ事自体の幸せを少し分けてもらった気がした瞬間でした🤗
これからの工事も完成向けてみんなでがんばります💪
そういえば、高知の景色を見に筆山まで走って来ました😃
実に30年ぶり? ぐらいに行ってきました🤗
皆さんもリフレッシュはして下さいね👌😊
随分と涼しくなり、過ごしやすくなりましたね
朝晩は寒くなるので体調管理はしっかりしておかないと、、、
コロナもあるのでいつもより気を付けています。
さて、広い土地でお家づくりしてる所ですが、基礎が出来上がりましたよ!
家の周りで色々出来そうな感じですね😊
南面が何もないので日当たりも最高ですね☀️
10月頭には上棟します🎉
遂に家の形が現れてきますよ🎊すごく楽しみです❗️また形が出来たらアップしたいと思います✨
ついこの間ですが、天気も良く夕日を見たくなったので龍馬空港までバイクで走ってきました😊
リフレッシュも出来てとても癒されました✨久しぶりに飛行機も間近で見ることも出来ました❗️
癒しの時間は大事ですね😊
次はどこ行こう〜?
こんにちは!
㈱シオミホームイングのあやちゃんでございます。
いつもブログの閲覧誠にありがとうございます
いつも御世話になっておりますm(__)m
先日、高知市のS田さん邸のお引き渡しがありました!
S田さん、お家の完成本当におめでとうございます!
S田さん邸は何度も
見学会を開催させていただきまして、
ご来場頂いた方にも
大変好評でした!
そしてお引き渡し日当日、
笑顔と感動にあふれたお引き渡しを
塩見と濵村とS田さんでさせて頂きました♡
S田さんからは、
「お家づくり、楽しくてあっという間でした!」
とのお喜びの言葉を頂きました(*^-^*)
どうぞこれからも健やかに
お元気お過ごしくださいね ✨
なにかあれば飛んでいきます(*^-^*)
S田さん、改めておめでとうございます!
これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします!
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしですか?
現在、高知県に台風が近づいております
夜には高知も暴風域に入るそうで…
残念ながら、今回の竹島町での
見学会も、午後で中止になってしまいました 🙁
さて、現在ですが、
台風が近づいている今、
足場につけてあるネットを畳み、足場が飛ばないようにしたり、
建築中の現場が無事かどうか、また台風が来た時に雨水が入らないように
養生確認にスタッフ達が奔走しております💦
建築途中の現場などもありますので、
台風が来た際は念入りに確認をしております。
お客さんにとって一生に一度の家…
まだ外壁がついていない現場は中に浸水など起きないよう、ブルーシートで囲ったり、
また現場にあるものが飛散し建築中の家や、
近所のお家に飛ばないように入念にチェックいたします。
今回の台風は特に強いとのことで…心配ですね。
大きな被害もなく、無事に通り抜けてくれることを祈るのみです。
あなた様もどうかお気をつけくださいね。
暑い日が続いてますが、夏を謳歌してますか?
こんにちは!!
シオミホームイングの西川です(o^^o)
今日も、シオミホームイングのブログに
遊びに来て下さって、ありがとうございます!
コロナ増えてきましたね・・・(/_;)
ウチの会社でも3月からズット
気をつけてきているのですが・・・
より一層気をつけなきゃですね!!!!
〇事務所組とリモートワーク組に分かれて
出来るだけ事務所内の人数を減らす!
〇必要最低限の方のみの来店のお願い!
〇みんなが集まる朝礼は外で!
〇マスク着用と換気、消毒の徹底
〇客間やスタッフ同士のデスク間にビニールカーテン
〇マイアルコール持参で定期的な消毒!
などなど・・・
お客さんや、協力業者さん、仲間、仲間の家族を
コロナから守るために必死です!!
ご協力いただいている事にも
本当に感謝しています!
ありがとうございます
前みたいに『事務所に遊びに来てください』
と気軽に言えないのが
ホンマにホンマに悲しいです・・・
早くコロナが落ち着いて
また、たくさんの方が遊びに来て
くれる日を願って
今日も頑張ります
マスク暑いですが・・・
コロナ対策頑張りましょう!!
外はもちろん室内での熱中症にも
気をつけていきましょうね
こんにちは
サンブランドハウスの山下でございます
外に出たらすぐに汗が滲んでくるほどの
暑い日が続きますが、あなた様はいかがお過ごしでしょうか
運動をして汗をかくのは気持ちいいものですが、
この暑さでの汗はなかなか応えるものがありますよね。
こういう夏の暑い日こそ、
アイスが一層美味しく感じるんですよね。
かといってアイスをバクバク食べると
だんだんとより太っていくという…
ここが我慢のしどころかもしれませんね。
さて、この暑い中ではありますが、
今週末もサンブランドハウス各店にて相談会を開催しております
今回はレッドに加えて、サンピンクも出動中!
毎週末に開催している「シングルマザーのための家」住宅相談会では、
お家を建てる時に気になる住宅ローンのお話や、
土地のお話、また資金計画のお話などもすることが出来ます
「私でもお家を持つことが出来るかなぁ?」
「今の年収でも大丈夫かなぁ?」
「住宅ローンの審査に通るかなあ?」
などのお悩みをお持ちの方は、ご安心ください!
必ず、私達がなんとかいたします!
一度、お気軽にご相談くださいね。
また、大人気サンレンジャーは
来月は見学会の日に高知エリアの各会場にて、
そして週末の7/4、5にサン・ブランドハウス高知東店
7/25、26はサン・ブランドハウス高知西店に出動予定です
詳しくはこちらをご覧くださいね!
https://shiomi-home.co.jp/archives/4309
それではまた!
こんにちは、工務の濱村です。
梅雨入りで雨が降ったり、晴れたりと変な天気が続きますね。
マスク着用してお仕事されてる方熱中症には気をつけてください。
高知市の竹島町にて建築中のS様邸ですが、基礎工事が完了いたしました。
次に給水と給湯を配管していきます。
こんな感じに配管します。
サンブランドハウスではヘッダーエ法という、漏水リスクを大幅に軽減した方法を使用します。
素材も架橋ポリエチレンという耐熱性のある素材を使用してます。
保温材も巻かれてるので凍結にも強いです。
次に土台を敷きまして、上棟といった流れになります。
また、進み次第ブログにて更新いたします。
こんにちは!!
昨日、今日とめちゃくちゃ暑いですが
夏バテ知らずで食欲旺盛な
シオミホームイングの西川です(o^^o)
あなた様は、体調いかがですか??
私は健康診断前なので・・・
(前だけ気をつけても意味ないのですが(^_^;) )
健康のために暴飲暴食は控えないとと思いながらも
食欲が止められません(/_;)笑
なんとかならないもんですかね~~~~(^_^;)
こないだの休み明けに事務所のデスクの上見たら…
私が休み前に、あやかさん宛に書いてた
メモ付箋のト〇ロが
めっちゃ笑顔になって
返ってきてました~~~!!!!
1人でニヤニヤしながら
付箋を眺めている姿は怪しかったと思いますが・・・笑
すぐに我に返り、近くにいたスタッフのゆかさんに
「かわいいですよね~~~♡♡」
と、見せまわっていました(笑´∀`)
すると「ホンマですね~~!!」と一緒に喜んでくれるゆかさん
あやかさんのオチャメ心に元気をもらって
ゆかさんの優しさに朝からホッと癒やされました
さぁ!
今日も1日頑張りましょう
今日は、良いお天気になりましたね(^^)/
シオミホームイングの西川です(o^^o)
今日もブログをのぞいてくださり
ありがとうございます♡♡
毎週月曜日と木曜日にやっている早朝掃除も
晴れていたので出来ました♪♪
土佐道路沿いや会社の近くの団地、近所の公園などのゴミ拾いや草引きなどをします
ゴミ拾いに夢中になってしまい終了時間をオーバーしそうになることも・・・
ご近所さんや登校中の笑顔の子どもさん達と挨拶しながら
朝から外を歩いて掃除するとなんだかスッキリして
「今日も1日がんばろう!!」
と元気に頑張れます(^^)/
ありがたいなぁ~~~~
お忙しいとは思いますが、あまり、ムリはされないで
ホッと一息つきながら今週も楽しみながら頑張りましょう
今日は、高知は午後から雨なんでしょうか?
ちょっとジメジメしていますね・・・(´・ω・`)
ランドセルを背負ったお子さんを最近は
よく見かけるので
少し新鮮な気持ちです!!
この、子どもちゃん達の笑顔を守るためにも
まだまだ、気は抜けませんね!!
コロナ対策・予防
気を引き締めて頑張ります!!!!
くんてき神社さんから宮司さんが
来てくださって
先日、高知市竹島町にてSさん邸の
土地で地鎮祭が行われました!!!
Sさんご家族の益々のご繁栄と
これから始まる工事の無事を願って・・・゚(o^^o)
お酒をまいたり
お祈りをしたり、してもらったり
これから、いよいよSさんの
お家作りが始まります!!!
Sさんも、息子さんも楽しみにされています
私達もSさんご家族のお役に立てるよう
頑張りますので
これからも、よろしくお願い致します
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしですか?
5月というのに雨が続き、湿気も増えてきて
なかなか過ごし辛い季節となっております
コロナの脅威も一旦落ち着いてきたとはいえ、
まだまだ油断出来ない状況であり、
マスクも外すに外せない状況…
うーん、、、
顔が蒸れる(笑)!!
例年に比べて一層過ごし辛いです、
早くなんとかならないものでしょうか、、、
また、緊急事態宣言は緩和されたとはいえ、
まだまだ外食をできていない日々が続いております。
自分はコロナが収束した暁には、いの一番に
出来立ての味噌カツラーメンを食べにいきたいですね。
(画像:麺屋國丸さん)
なんか気づいたらラーメンのことばかり書いている気がします、、、
さて、そんな中ではありますが、
弊社でもお客さんのお声にお答えして、
WEB相談会
なるものの導入を開始いたしました!
WEB相談会って何ぞや、、、
という方もいるかもしれませんが、
簡単に言うと、電話のような声だけではなく、
WEBカメラを通して直接担当者の顔や
資料を見ながらお家づくりの相談が出来たり、
お家にいながら、WEBカメラを通して実際に新築のお家を
見たりすることができたりします!
また、実際にオンラインでやるツールについてですが、
現在はZoom、LINE、Skypeなどのツールを
用いて行っております(*´∀`*)
詳しいやり方や、WEB相談会の予約については、
各店舗に電話、もしくはHPのお問い合わせフォームにて
お問い合わせください!
高知店
高知市朝倉己174-12
☎088-821-8313
御座店
高知市南御座2-12
☎088-861-2355
倉敷店
倉敷市水江1412-1
☎086-441-1828
岡山店
岡山市南区豊浜町13-51
☎086-263-4033
こんにちはo(^▽^)o
今日もブログに遊びに来て下さり
ありがとうございます♡
だいぶ暑くなってきまして・・・
日頃から体温の高い暑がりの私は
汗ばんでいます・・・(ばっちい(笑))
冷たいものが恋しい時期になってきましたね!!(笑)
アイス・かき氷・夏野菜・
スイカ・スイカ・スイカ!!!
こちら↓↓↓↓↓こないだ、あやかさんに
おすそ分けしてもらったスイカ!!なんです(≧∇≦)/
今シーズン初のスイカ
とっても、甘くてみずみずしくて~~~~
めちゃくちゃ美味しかったです♡♡♡
お家でスイカパーティしました(笑)
ミイナはお昼寝後やったんですが
あまりの美味しさにオメメがパッチリ!!!!
パクパク食べて1人で半分ぐらい食べてしまいました
ホンマに美味しかったです
ありがとうございました!!!
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしですか?
外出をし辛くなった影響からか、運動時間も減り、
お腹周りがちょっと気になり始めております、山下です
スーパーに行く頻度を減らし、保存食を多めに買って食べているため、
どうしてもパスタやカレーなどのご飯ものが多くなってしまうんですよね、、、
自粛中とはいえ、自宅にて筋トレなどの運動をして、体を動かさないと
そろそろまずいかもですね(汗
一回やめてしまうとなかなか続かないのがあれですが、再度挑戦したいと思います!
さて本日、岡山と高知の二か所にて同時に見学会を開催中です!
お家づくりイベント◆岡山エリア
本日、岡山市南区妹尾にて
完成見学会開催中です!Kさん邸、ついに完成いたしました!
住みやすさを第一に考えたお家に仕上がりました( *ˊᵕˋ )
これからお家づくりを考えている方、間取りも必見ですよ!ぜひぜひ、見ていってくださいね!#岡山#新築 pic.twitter.com/R2s1Sr4ba7
— サン・ブランドハウス (@san_brand403) April 19, 2020
お家づくりイベント◆高知東エリア
本日、香美市土佐山田町植にて
お家の完成見学会を開催中!
今回のお家は平屋です!
平屋ならではの良さを現地にて感じてください!また、大人気サンレンジャーも付近にて案内をしておりますよ!
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。#香美市#平屋#見学会 pic.twitter.com/hhVKke92ng
— サン・ブランドハウス (@san_brand403) April 19, 2020
こういう時期ではありますが、
換気など新型コロナ対策に十分気を付けながら、やっていきたいと思います。
住宅ローンや資金、お家づくりのことでお悩みの方、
ぜひぜひ私たちにご相談くださいね。
こんにちは、
サンブランドハウス高知店の山下でございます
いかがお過ごしでしょうか?
桜が好きなので、この時期はよく花見をしていたのですが、
今年は外出自粛もあり、なかなかそういったことも出来ず、
気が付けば桜も散ってしまいました、、、
ですが、散りきる少し前に葉桜を見ることが出来ました!
満開の桜もいいですが、散りきる直前の
若葉と桜の花のコントラストもまた綺麗ですよね!
あなた様も、最近良かったことなど、良かったら教えてくださいね!
さて、お家の話になりますが、
最近、よくお家のご相談があります、
「今のコロナの時期なのに?」
と最初は自分も思いましたが、
話を聞いてみると、
この将来が全然見えない中、将来的にアパートで家賃を払っていくのでなく、
子どもさんに資産を残しておくために家を建てておきたい
というご相談が多いです。
今後の情勢がまだ未知数な中、
少しでも解決出来る不安は解決したいですよね
自分たちも、そういったお家づくりによって解決するお悩みを
少しでも解決するお手伝いが出来たら、と考えていますので、
なんでも遠慮なくご相談くださいね。
さて、今日、明日と岡山、高知の両エリアにて見学会を開催しております!
こういう時期ですので、換気、消毒、マスクの着用などの出来る限りでの
対策をしております!
それでも、やっぱりこの時期なので外出が心配…という方、
ご安心ください!当日、電話でのご相談も受け付けております!
この時期、暗いニュースばかりではありますが、
少しでも明るい話題をできれば、と考えております。
自分たちに少しでもお手伝いできることがありましたら、
なんでも言ってくださいね!
こんにちは!!サンブランドハウス高知店の西川です。
コロナの報道などで不安な毎日が続きますね・・・
『コロナ疲れ』なども言われていますので
あなた様も、体調崩されないように
お気をつけくださいね(。´・ω・)つ”
私達も出来る事全部のコロナ対策して
毎日、気を付けています!!
外に出て戻ったら
全身に消毒ふって
何か触ったら除菌シートで拭いたりして・・・
すごく敏感になってしまい
消毒しまくっています(/_;)
頑張ってるんですが・・・
2年生になる娘のリオナに言われちゃいました・・・
「ママ~!ママの手ガサガサしちゅうで!
女の子なんやき、クリーム塗ってツルツルにしとかな~」
私「だって~アルコールしてたらガサガサなるんやもん・・・」
リオナ「リオナもいっつもアルコールしちゅうけど
ちゃんとクリーム塗っちゅうき大丈夫ながで!!ママも塗って!!」
わぁ~~~~(/_;)(笑)
ズボラなの見られてますね(笑)
私よりも女子力の高い7歳に
イロイロ教わっています・・・(笑)
お休みの時も、お家にいる時間が多いので
ちゃんとお手入れしなきゃ・・・
ウチにはチェックマンがいるので
頑張・・・・・ります??(笑)
はい!頑張ります~~~~
こんにちは
山下でございます。
いかがお過ごしですか?
最近になりここ高知もめっきり寒くなり、
暑がりの自分も毛布と布団がないと厳しくなってまいりました、、
そんな寒い日に食べる暖かいものは格別ですよね!
自分は煮物を作るのが好きなので、最近は豚の角煮を良く作っております。
一回大量に作ると、その後何日かおいしい角煮を楽しめるのがやっぱり良いですね。
あなた様は何かこの季節、どうしても食べたい!というものはありますでしょうか?
さて、先日高知市のT様邸の地鎮祭をして来ました。
「無事にこの土地にお家が建ちますように~!」と
神様にお祈りする祭りです。
まず、テントを組立て、そして注連縄を張っていきます。
そして、祭壇が完成いたしましたら、いよいよ始まり!
Tさんと、スタッフとで無事に
Tさんのお家が建つようにお祈りいたしました。
これから、Tさんのお家もいよいよ着工に入ります。
Tさん、これからよろしくお願いいたします!
PS
今日、明日と
高知市朝倉にてK様邸をお借りしての完成見学会を開催中です!
K様のお家を見る事が出来るのも今回で最後です!
あったかいお汁粉も用意しておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
昨日はお話をさせてもらってました
節分の日でした
あなた様のお家は
いかがでしたか?(*^-^*)
うちの家も予想通りめちゃ盛り上がりまして
父がスーパーで恵方巻を10本ぐらい買ってきて笑
私も恵方ロールを
家族以上の人数で買ってきて
テーブルがおそろしいことになってました
夜みんなで仕事終わって
入交さんや山下くんも呼んで
ぎゃーぎゃー
しゃべりながら
唄いながら
踊りながら、
それぞれ
好きな方向に向いて
食べるというような毎年恒例
あやか家の節分を開催したわけです
ええ、風習なんて
あったもんじゃありませんが
こうやって家族と一緒の時間を
過ごせることも感謝して
また来年も
楽しむぞーーーー!!!!!
先日、節分でしたヽ(・∀・)ノ
先日、学校から帰るなり小1リオナが
「なんか、お友達が言いよったけど
学校にも鬼が来るらしい!!」
と、半泣きで私に言ってきました(°д°)!!
クラスでそんな噂が広まってるらしいんです・・・
でも、昨日担任の先生が
「学校には鬼は来ませんよ!
来るのは保育園・幼稚園までですよ!」
ですよね~~~~~(^▽^;)(笑)
家では
かぶりつき~~~!!
1歳5か月のミイナも
一丁前に太巻きを1本持っています(笑)
さすがに、1本は食べれなかったのですが・・・
半分は食べました(笑)
お腹イッパイになったら
ほぉり投げたので
急いで私が拾って食べました
これで、今年も1年元気で
いれますように
今日も雨ですね・・・
豪雨注意報なども出ていましたが
あなた様は大丈夫でしたか??
先日、お休みをいただいていてたんですが
お家に『出張足ツボ屋さん』に来てもらいました(*^_^*)♪
ビーフリー高知にも載っている所なんですが・・・
1月からは『壮楽』さん、改め
『足ツボ&もみほぐし めぐり』さん
にお名前が変わったらしいです
予約してたら、お家に来てくれるんです!!
足ツボっていうと「イタイ!!!」だったり
「足だけじゃ物足りないしなぁ~」
なんて、イメージがある方も多いのでは??
『めぐり』さんは
足裏から、頭の先までほぐしてくれるんです
担当の明神さん曰く
「足のツボだけ押しても、身体全体の流れを善くしないと
意味がないと思ってるから、全身やらせてもらってる!」
との事だそうです!!!
足ツボも痛そうなイメージですが・・・
その人の好みに合わせて力加減も調節してくれます
気持ちよくてウトウトしてしまっていた私です(笑)
私は、肩こりがヒドイので
結構強めのが好きなのでお願いしたら
力強く!!でも、筋肉とかは傷めないように
モミほぐしてくれました
子ども達がいて、マッサージやエステには
なかなか行けないんですが・・・
お家に来てもらって、子ども達もウロウロしながらですが
日頃の疲れを取ってもらえるって
ありがたいなぁ~~~~
しかも、こんだけしてもらって
2時間3000円って申し訳ないぐらいです
でも、お値段も良心的でありがたい~
終わったら、身体も軽くなってスッキリ
私には、とても相性がよかったみたいで
また、来月もお願いしてみよう(*^_^*)
明神さん!ありがとうございました!!!
新年一発目のお引渡しが
ありました!♡☆*+。
M岡さん、本当におめでとうございます!
お家づくりを始めて、二年弱ほど…
ようやくお家が完成いたしました!
M岡さんのお家、キッチンがとても
おしゃれに仕上がっておりました!
お家づくり中の思い出などもたくさん語って下さり
小笠原が大変お世話になったのもお聞きしました(*^皿^*)
どうぞこれからも末永く
宜しくお願いいたします!
M岡さんのご多幸を末永く
スタッフ全員で応援しております
PS サン・ブランドハウスが
インスタを始めました
このリンクをクリック!
LINEも
やっておりますよ!
088-843-1099で検索して
ご登録下さったら
シオミホームイングの情報が流れてきます♪
そのまま問い合わせ、
ご連絡に使っていただいても
かまいませんので
有効にご利用くださいね!(*^_^*)
シオミホームイング・サンブランドハウスで
住宅ローンと土地決めを担当しております 小笠原 と申します。
『今年』というのが始まり、
早くも最初の月が終わりかけております。
あっと言う間でしたが、大変嬉しい事に
住宅ローンの本審査が3件通りました!!!
無事に承認がおりまして、皆さまそれぞれ
『土地の決済』を終え、本当に土地がご自身の名義の土地になりました!
本当におめでとうございます!!!
あの笑顔、なにか覚悟を決められたような頷き
重く温かいものを感じました。
これからお家づくりが始まるんだ というワクワク感も感じました。
精一杯、理想のおうちづくりを
無理のない予算、お支払いで協力させていただきます。
どんなことでもいいので相談・・・というよりは、
気軽にお話からはじめませんか?
いつでも、遊びに来てくださいね。
サンブランドハウス高知東店
スタッフ小笠原のプロフィールはこちらから
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日高知市朝倉甲にて見学会を開催しておりました!
今回お借りしているK様邸、間取りや外装など参考になる所がたくさんあります!
また、今回の構造見学会で、実際にお家の中身を見て頂き、
お客さんからも、参考になったとの声を頂きました(o^―^o)
また、今回の相談会で一番みなさんがご相談していただいたのが
「シングルマザーでどうやったら家が持てるか知りたい!」
というご質問でした。
ご安心ください!
シングルマザーさんでも建てられる方法はあるんです!
実際にその答えが気になる方は、
明日の見学会で、実際に疑問を解決してくださいね(^▽^)
明日も朝倉にて
10時~17時30分まで開催しておりますので、
担当がシングルマザーさんでも建てられるその理由を
お伝えさせていただきます!
お時間ある方はぜひぜひお越しくださいませ(^▽^)