11月, 2023
こんにちは
山下でございます
いかがお過ごしですか?
今日は11月11日
ポッキーの日らしいです
普段からあまりポッキーやらプリッツ等はあまり
食べる方ではないのですが、
今日くらいは買って食べてみようかな、
という気になりますね
さて、今日・明日と
10時から18時まで
高知市朝倉己と高知市大津乙にて
「シングルマザーのための家」
「1000万円以下の家」
新築見学会を開催しております

☆それぞれのお家の見所を紹介☆
高知市朝倉己のYさん邸は、高台にある
シンプルなお家です。
今回の見学会は、完成見学会となっておりますので、
キッチンやユニットバス等も全部見ることが出来、
実際のお家の住み心地を体感出来る見学会になっております。
収納スペースなども踏まえ、これからのお家づくりの参考にしてみてくださいね。
高知市大津のHさん邸は、
現在建築中のお家で、ドラッグストア等も
近くにある、利便性の良い所にお家が出来ました。
建築中だからこそ見ることの出来る、
実際の木材や、断熱材などの完成してからでは見ることの出来ない
お家を支える上で大事な部分を見ることの出来る見学会となっております。
どちらの見学会も見どころたくさんとなっておりますので、
ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
南国市のYさん邸の
お引き渡しがありました!

お引き渡しの際には、
現場担当の小松も、上棟の時に
お施主さんより頂いたお手紙が
初めてのことで、そのことが
嬉しくて感動したと言っておりました。




Yさん、お家の完成おめでとうございます!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

どんどん寂しくなって来ました
あと2ヶ月で今年も終わりです
一年の決算も意識するようになりました
この一年大変厳しい年でもありましたが
皆さん、お客様のご厚情に支えられ
なんとかそれなりに
やってこれた気がします
心から感謝申し上げます
今年は資材高騰もあいまって
新築頭数が全国的に落ち込み
それに比べ、リフォーム工事が反対に
増加したそうです
弊社もその通り影響を受けました
しかしそんな中でもありがたいことに
大変多くのお客様に助けられました
心から御礼申し上げます
ところでグータッチマンのことですが
あまりご存知ないかと思います
ちょっと紹介させてください
私達、一部の社員が、ご存知
レンジャーの格好をし、

本社の前で通行中の方々とグータッチしているのです
地元の人々と親睦をはかっているのです
小学生の下校時のタイミングは
結構喜んでもらっています。




握ったこぶしの中にキャンディが
出てくるからです。

そして、「おかえり」とか
「勉強おつかれさん」「こんにちは」

「気を付けて帰ってね」などの
声をかけたりすると
笑顔が帰ってきたりするのです
心の繋がりが生まれます
「この町大好き、みんなで仲良くなろう」と書いて
呼び掛けているんです
ちょっとしたコミュニティの場ですね
私達はこれを大切にしたいのです
地元に愛され、地元に溶け込んでいき
私達が必要とされればそれが嬉しいのです
地元あっての私達です
最近は昔と違って、地元でありながら
挨拶ができてないと思いませんか
お互い無関心をよそおい
通り過ぎる光景によくでくわしませんか
一般的に見れば普通よくあり
不思議なことでもなく当たり前のようですよね
私はそれが寂しいのです
心通うコミュニケーションにこだわり
みんなで明るい地域を作っていきたい
知らない人どうしでも「おはようございます」が
どんどん言えたり聞けたり
そんな爽やかな社会を私達は
作っていきたいのです
これからもよろしく。
ところで、緑のレンジャーが私です
先日はお隣さんが
参加してくれました

よろしければあなた様も?
こんにちは!
サンブランドハウス高知西店店長の
塩見太郎です。

ずいぶん日が短くなりましたね。
家に帰る時の信号や住宅から洩れる明かりがなんかいい♪
と感じるのは自分だけ?💦
街の灯りとか、光を使った装飾が好きなんです!
前にもIさんという方のお家で減築と改修の工事をしたのですが、間接照明を入れて点灯した時に二人で
「お~」って声が出ちゃいました(笑)
暖かい光や、やわらかい光もいいものです。
さて、来月のお家づくりイベントは朝倉己の
「家族が一緒に過ごして心暖まる家」の見学会です。
11日、12日の二日間で行われます!
ぜひ遊びに来てください。
こんにちは!
シオミホームイングの、なおみです(*^^*)
10月は、保育園、幼稚園の運動会シーズンですね!
やっぱ、スポーツの秋ですね!
けど小学校は5月が運動会の学校が多いみたいで…
秋=運動会という世代の私にとったら
なんか、不思議な感覚です(・・;)笑
ウチの下の子が先日運動会やったので
その帰りに娘達も大好きなスターバックスさんを
テイクアウトしに行ってきましたー!
ドライブスルーで買うことが多いんですが
この日は、ドライブスルーのないお店だったので
久しぶりに店内に入って購入(^^)/
レジをしてくれたお兄さんが色々話をしてくれて
楽しい方やったんですが
作ってくれたお姉さんとはまだ何も話してなかったのに…

『運動会やって金メダルもらったって聞いたので~♡』
と、メチャクチャすてきな笑顔で
渡して下さったんですー(*^^*)!
『金メダルおめでとう♡』ってー!!!
スタバの定員さんのコンビネーションすごい!
心配りすごい!
おもてなし精神すごい!
もぉー感動してしまいました(*^^*)!
このサービス精神、私も見習わせてもらわなきゃ!
と、心がほっこり♡ヤル気たっぷり☆
になった、私です(*^^*)
やっぱり、スタバさん大好き♡♡♡

ここまで見て頂きありがとうございました。
これまでのブログ一覧はこちらから
最新の見学会情報はこちらから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
店舗へのお問い合わせは
高知西エリア(朝倉、神田、城山等)、いの町、土佐市等の方はこちら
サン・ブランドハウス本社(高知市大谷公園町14-7)
088-821-8313
高知東エリア(御座、桟橋、高須等)、南国市、香美市等の方はこちら
サン・ブランドハウス御座店(高知市南御座2-12)
088-861-2355
岡山にお住まいの方はこちら
サンブランドハウス岡山店(岡山市南区豊浜町13-51)
086-263-4033
もしくは、お問い合わせフォームからどうぞ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆