今年もあっという間に

滅多にドラマ見ないんですが、何気なく見て心打たれました‼️

こちらのドラゴンじゃなかった💦
今年もあっという間に
お久しぶりです、、
ホントにお久しぶりに登場します。(m´・ω・`)m ゴメン…
寒い年末を迎えて、
ジングルベルが昨年よりも多く聞こえる今日この頃、、
体調はいかがですか?
変な風邪とかひかず元気に過ごされてますか?
ウチの現場も、
年末は工程をキリの良い所で終わるべく
現場監督さんが頑張ってくれてます。
来年は年明け早々複数の着工がありますので、
よりたくさんのお施主さんや
まだ見ぬあなた様にお会いできると思いますので
今から楽しみでワクワクしています。
そんな中、今年最後の基礎工事に入ってますが、
お施主さんも土地探しの時から頑張ってくれて、
家づくりを寄り添ってやってる感
満載のうちに今年が締めくくれて感無量です。
後は新しい年に向かってより一層の努力をしていきます、、、が、
今日は何の日?
あっ、クリスマスイヴだ。
(生まれて何回目のクリスマスイヴやねんw)
何と今日打合せをしていた
お施主さんの息子さん(Sくん)から
思いがけずクリスマスプレゼントを戴きました。
やはり幾つになってもプレゼントは嬉しいものですね。
出会った当初は話すときも
恥ずかしげにしてたSくんですが、
今は会えばピースサインをしてくれるぐらい
仲良しです(ホント、この仕事をする醍醐味みたいな)。
また来年、お会いできるので今から楽しみです。
ホントにありがとね、Sくん。
さあ、来年は辰年です。
私達と一緒に龍のように空高く飛翔をしていきましょう!!!
くれぐれもお身体をご自愛くださいますよう
祈りながら、
クリスマスイヴを満喫しようと思います。
来年(2024年)も宜しくお願い申し上げます。
ここまで見て頂きありがとうございました。
これまでのブログ一覧はこちらから
最新の見学会情報はこちらから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
店舗へのお問い合わせは
高知西エリア(朝倉、神田、城山等)、いの町、土佐市等の方はこちら
サン・ブランドハウス本社(高知市大谷公園町14-7)
088-821-8313
高知東エリア(御座、桟橋、高須等)、南国市、香美市等の方はこちら
サン・ブランドハウス御座店(高知市南御座2-12)
088-861-2355
岡山にお住まいの方はこちら
サンブランドハウス岡山店(岡山市南区豊浜町13-51)
086-263-4033
もしくは、お問い合わせフォームからどうぞ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今年もお世話になりました。
サンブランドハウス御座店の小笠原です。
年々、時間が過ぎるのが早くなっている気がします。
今年を振り返ってみると、新しい挑戦をたくさんできたと実感しております。
新しい事に挑戦できるというのは、恵まれているなと思います。
出来る事が増えたり、失敗したことをどう活かしていくかなど
こういった事をまだ楽しめている事が嬉しいですね。
慣れて、いつもの事をいつも通りってなるとあまり成長しませんからね・・・
犬の散歩とか、特にいつもの道をいつも通り という感じなので
愛犬たちには申し訳ないなと、今 ふと思いました。
来年は、「脱 いつもの」をかかげ、常に相手目線で楽しくやっていきたいです!
お正月、ゆっくりと 楽しく 過ごしてくださいね
ここまで見て頂きありがとうございました。
これまでのブログ一覧はこちらから
最新の見学会情報はこちらから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
店舗へのお問い合わせは
高知西エリア(朝倉、神田、城山等)、いの町、土佐市等の方はこちら
サン・ブランドハウス本社(高知市大谷公園町14-7)
088-821-8313
高知東エリア(御座、桟橋、高須等)、南国市、香美市等の方はこちら
サン・ブランドハウス御座店(高知市南御座2-12)
088-861-2355
岡山にお住まいの方はこちら
サンブランドハウス岡山店(岡山市南区豊浜町13-51)
086-263-4033
もしくは、お問い合わせフォームからどうぞ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今年6月から入社しました小松です。
あっという間の半年間でしたが
素晴らしい仲間や 思いやりのあるお客様に出会えて
改めてこの会社に来て良かったと思います。
初めての見学会では緊張し過ぎで
誰とも話せなかったんですが
お客様が笑顔で優しく声をかけてもらって
温かいなって思いました!
来年は47年の人生の中で初めて
自動車免許を取得しに合宿に行ってきます!
色んな事にチャレンジしていきます!
皆様が良い年越しを迎えられる事を願ってます!
今年1年ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします🙇
こんにちは。
シオミホームイングの村田です。
クリスマス🎄みなさんどう過ごされましたか?
プレゼント交換やクリスマスケーキを買ったり、
パーティーのお料理を考えたりとご家族や大切な人を
想いながら計画を立てるのはワクワクしますよね😊
そしてクリスマスが終わるとあとは大掃除やお正月の準備に慌ただしくなるばかりです。
今年、シオミホームイングは創立45周年を迎えました。
支えて頂いている皆さまのおかげです、本当にありがとうございます。
7月にはサンキュー祭、新商品の「1000万円以下の家」や
新社屋前でのグータッチをスタートさせました。
また、土佐店は土佐市のバイパス沿い、
シャトレーゼさんの東にお引越ししました。
来年1月には新しい看板が出来上がります。
新土佐店は以前『サスティーナ』モデルハウスに
なっていた建物なのでぜひ遊びに来てくださいね。
グータッチはコロナ禍で人との交流が遮断された3年から
コロナが5類になったことから新たに明るい気持ちで
地元の皆さんとふれあいたいという思いであいさつや
子供たちの下校時間に合わせ見守りもしたいとスタートしました。
夏には野市小学校のお祭りに呼んでいただき、
サンレンジャーはお祭りを盛り上げるため、毎晩ダンスを猛特訓し参加しました。
ステージの後のブースでは写真会をしたのですが、
たくさんの子供たちが写真を撮りに駆け寄って
きてくれて楽しい時間になりました。
もう一つ夏にはサンキュー祭を東店で開催し、
寺内衆議院議員よりシングルマザーさんのための
支援活動について講演を熱意をもってしていただきました。
またスタッフのご両親や県外にいるスタッフの
お母さんからはご近所さんに声をかけて
集めた野菜を車いっぱいに積み何時間もかけて運んでいただきました。
おかげで野菜の詰め放題コーナーは大変盛り上がりました。
協力いただいた寺内議員、お母さん方のおかげで
イベントをすることができました。本当にありがとうございました。
イベントやグータッチ、さまざまなところで
お会いできたみなさん、応援やご協力を本当に
たくさんの方に支えてもらった一年でした。
本当に本当にありがとうございました。
創立45周年のイベントも続けて計画を立てていきますので、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!
シオミホームイング高知西店長の塩見です。
今年もあっという間に
一年が経ちましたね💦
今年は卯年でどんどん跳ねて進んでいく
一年にしようと決心した年でしたが、自分ではまだまだ💦
実際納得のいく一年にするのは難しいのかも💦
でも諦めずにやり続ければ必ず実を結ぶ!
人間諦めない事が大切です!
最近見入ってしまったドラマがあるのですが、「下剋上球児」と言うドラマで監督役の鈴木亮平さんのセリフにもありました!
>メリークリスマス!!!
シオミホームイングの、なおみです(*^▽^*)
今日は24日!!クリスマスイブですね(*^^*)
あなた様のお家にはサンタさんが来られましたか?
我が家には今夜から明日にかけて来てくれるので
今日は特に家が(子ども達が)静かです!!(笑)
良い子にしてなきゃサンタさんが来ないんでね・・・(^_-)-☆
昨日、初めて龍馬空港の中まで入ってきました(*^-^*)
上の子リオナのお友達が東京に引っ越しちゃうので
そのお見送りに・・・・(´;ω;`)
よく、ドラマや映画で見るやつ!!!
とっても、悲しい寂しいと沈んでたんですが・・・
よくよく聞いたら、まだ本引っ越しではなく
冬休みに2,3週間行くだけらしいのです(^-^;
けど、毎日会って毎日近くにいてくれたお友達と
3週間でも離れるのは辛い5年生の2人・・・
春には、本当にお引越ししちゃうみたいなので
その時のことを想像したら私まで辛くなります・・・
けど、今はオンラインでゲームもできるし
テレビ電話ですぐに顔見て話せるし!!
大丈夫だよ~♡♡と励ましていた母たちです(*^^*)
また、春の時もお見送りに行こうね~(*^-^*)♡
ひとまず、行ってらっしゃい(*^^*)
こんにちは!岡山店の鈴江です!
2023年も残りわずかですね~
年齢を重ねるたびに時間が過ぎるのが早くなって
びっくりしている私です(笑)
息子もはや三歳になり、先日七五三に行ってきました!
まずは着付けと写真撮影するのにスタジオに
行ったのですが、着いた瞬間からイヤイヤで、、、
もう着れずに帰るのかと思っていましたが
スタッフさんとカメラマンさんが頑張ってくれて
無事に撮影することができました( ;ㅿ; )!
神社に着て行くのは難しかったですが
これもまたいい思い出ですね😊
今年もお家づくりのお手伝いをさせていただき
みなさんの素敵な笑顔も見る事ができてすごく嬉しいです。
大変な事もありましたが、仕事もプライベートも
とっても楽しい1年となりました😊
そう思えるのも
いつも支えてくださる周りの方々のおかげですね。
感謝の気持ちを忘れず、2024年はもっとも~っと
お役にたてれるように頑張っていきます!!
素敵な年末にしてくださいね
来年もよろしくお願いいたします😊
あやかでございます
今日もバタバタバタバタとお仕事させて頂いております!
お元気ですか?
西店の忘年会の翌日は
東店の忘年会でございました
普段晩御飯を食べない私は
その後、おなかをまだ壊していますwww
昔はね、
太っただけで済んだんですが・・・
(それもあかんかwww)
でも本当に西のスタッフとも東のスタッフとも
ささやかではありますが
仲間同士でだし合わせしての
忘年会がとても愛おしくて
本当に嬉しかったです
それはもう体を壊してもいいくらい
私にとっては尊いものなんです。
東のスタッフは特に
店舗も違うのでこうやって会って
食事するのが本当に嬉しいです
来年に向けてこの仲間と
ともにまたがんばります(#^^#)
ここまで見て頂きありがとうございました。
これまでのブログ一覧はこちらから
最新の見学会情報はこちらから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
店舗へのお問い合わせは
高知西エリア(朝倉、神田、城山等)、いの町、土佐市等の方はこちら
サン・ブランドハウス本社(高知市大谷公園町14-7)
088-821-8313
高知東エリア(御座、桟橋、高須等)、南国市、香美市等の方はこちら
サン・ブランドハウス御座店(高知市南御座2-12)
088-861-2355
岡山にお住まいの方はこちら
サンブランドハウス岡山店(岡山市南区豊浜町13-51)
086-263-4033
もしくは、お問い合わせフォームからどうぞ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆