高知市S様邸基礎完了しました

こんにちは、工務の濱村です。

梅雨入りで雨が降ったり、晴れたりと変な天気が続きますね。

マスク着用してお仕事されてる方熱中症には気をつけてください。

高知市の竹島町にて建築中のS様邸ですが、基礎工事が完了いたしました。

次に給水と給湯を配管していきます。

高知市竹島町S様邸の基礎です。 | 高知市で月々三万円で新築建てるならサンブランドハウス

高知市竹島町S様邸の配管です。 | 高知市で月々三万円で新築建てるならサンブランドハウス

こんな感じに配管します。

サンブランドハウスではヘッダーエ法という、漏水リスクを大幅に軽減した方法を使用します。

素材も架橋ポリエチレンという耐熱性のある素材を使用してます。

保温材も巻かれてるので凍結にも強いです。

次に土台を敷きまして、上棟といった流れになります。

また、進み次第ブログにて更新いたします。

ありがたいシオミホームイングの上司と仲間♡

こんにちは!!

昨日、今日とめちゃくちゃ暑いですが

夏バテ知らずで食欲旺盛な

シオミホームイングの西川です(o^^o)

あなた様は、体調いかがですか??

私は健康診断前なので・・・
(前だけ気をつけても意味ないのですが(^_^;) )

健康のために暴飲暴食は控えないとと思いながらも

食欲が止められません(/_;)笑

なんとかならないもんですかね~~~~(^_^;)

こないだの休み明けに事務所のデスクの上見たら…

私が休み前に、あやかさん宛に書いてた

メモ付箋のト〇ロが

めっちゃ笑顔になって

返ってきてました~~~!!!!

1人でニヤニヤしながら

付箋を眺めている姿は怪しかったと思いますが・・・笑

すぐに我に返り、近くにいたスタッフのゆかさんに

「かわいいですよね~~~♡♡」

と、見せまわっていました(笑´∀`)

すると「ホンマですね~~!!」と一緒に喜んでくれるゆかさん

あやかさんのオチャメ心に元気をもらって

ゆかさんの優しさに朝からホッと癒やされました

さぁ!

今日も1日頑張りましょう

元気に頑張りましょう!!

今日は、良いお天気になりましたね(^^)/

シオミホームイングの西川です(o^^o)

今日もブログをのぞいてくださり

ありがとうございます♡♡

毎週月曜日と木曜日にやっている早朝掃除も

晴れていたので出来ました♪♪

早朝掃除の様子です | 高知で月々三万円で新築を建てるならサン・ブランドハウス

早朝掃除の様子です | 高知で月々三万円で新築を建てるならサン・ブランドハウス

土佐道路沿いや会社の近くの団地、近所の公園などのゴミ拾いや草引きなどをします

ゴミ拾いに夢中になってしまい終了時間をオーバーしそうになることも・・・

早朝掃除の様子です | 高知で月々三万円で新築を建てるならサン・ブランドハウス

ご近所さんや登校中の笑顔の子どもさん達と挨拶しながら

朝から外を歩いて掃除するとなんだかスッキリして

「今日も1日がんばろう!!」

と元気に頑張れます(^^)/

ありがたいなぁ~~~~

お忙しいとは思いますが、あまり、ムリはされないで

ホッと一息つきながら今週も楽しみながら頑張りましょう

早朝掃除の様子です | 高知で月々三万円で新築を建てるならサン・ブランドハウス

岡山市のT様邸完成間近…さあここからが大事。

暑い暑い暑い、、、うっとうしいうっとうしいうっとうしい季節であなた様のご機嫌は?…|ω・)

新コロナウィルスも終息に近いと思いきや、地域によっては第二波に近いものが…まだまだ油断は禁物です。

早く以前の生活を取り戻したいものですね。

 

さて岡山市のTさん邸は、完成までカウントダウンの状況です。

T様邸の新築の玄関の写真です。 | 岡山市で月々三万円で新築建てるならサンブランドハウス

地盤改良から始まって、基礎工事、木工事、電気工事、外壁工事、屋根工事、住設取付工事、等々様々な工程を経て現在に至ります。

まだ工程も残ってますが職人さんとファイト―と掛け声を上げながら(笑)頑張ります。

そうそう、

お施主さんもポイントでお顔をお見せいただき、差し入れもいただき大変有難かったです。

色んな事もありましたが、お引渡しの時は全員が笑顔で迎えたいです。その為に頑張ってます(笑)

T様邸の新築のリビングの写真です。 | 岡山市で月々三万円で新築建てるならサンブランドハウス

 

しかし、まだ気を抜くのは早いんですよね。

完成間近の現状で、様々な所をチェックしていかねば…。

ハウスクリーニングした後にも諸々と。

 

いつまでもお施主さんに寄り添った工事をしていきたいですね、心の中で再確認です。

 

うっとうしい季節と付き合いながらも、頑張りましょう(エイエイオー)笑

 

サンブランドハウス岡山店スタッフ

姉川のプロフィールはこちらから

サンブランドハウス岡山店スタッフの姉川誠です。

高知は朝倉・南御座、岡山は水江・南区の各店舗でお家の相談会やっています!!

こんにちは!

サンブランドハウスの西川です(o^^o)

今日も、シオミホームイングのブログに

遊びに来て下さり、ありがとうございます!!

今日は高知は雨なんです・・・

湿度が高すぎで蒸し暑くて朝から汗だくの西川です(ToT)泣

こんな時は、体調崩しやすいので

あなた様もお気を付け下さいね!!

サンレッドの写真 | 高知市で新築建てるならサンブランドハウス

『シングルマザーのための家』

今週の土日も高知西店、高知東店、倉敷店、岡山店

全店舗で『お家づくりの相談会』やってます!!

WEB・電話相談会やってます | 高知市で新築建てるならサンブランドハウス

☑アパート暮らしは大変…

☑子どもをノビノビ育ててあげたい

☑近所に気を使うのは疲れる

☑一戸建てかマンションかで迷っている

☑自分の収入でも家持てるのかな?

☑車のローンとかもあるけど大丈夫?

☑私名義でも家建てれる?

などなど…

お家の事でお悩みの方、どんなことでもご相談下さいね

南御座で踊るサンレッド | 高知市で新築建てるならサンブランドハウス

まだ、コロナウイルスの事など心配だけど・・・

相談したり、お家を見てみたい!!

という方

LINEやスカイプ、Zoomなど使っての

WEB相談会もできます

ご希望の方はご予約下さい

お電話はこちらから↓

高知西店(高知市朝倉己174-12)
℡088-821-8313

サンブランドハウス高知西店の地図 | 高知市で新築建てるならサンブランドハウス

高知東店(高知市南御座2-12)
℡088-861-2355

サンブランドハウス高知東店の地図 | 高知市で新築建てるならサンブランドハウス

倉敷店(倉敷市水江1412-1)
℡086-441-1828

サンブランドハウス倉敷店 | 倉敷市で新築建てるならサンブランドハウス

岡山店(岡山市南区豊浜町13-51)
℡086-263-4033

サンブランドハウス岡山店の地図です | 岡山市で新築建てるならサンブランドハウス

久しぶりの(*^▽^*)ノ

こんにちは!!

今日は、ちょっと蒸し暑いですね~(/_;)

今夜からは雨みたいなので

そのせいでしょうか・・・

予報では、雨が続くみたいなので

本格的に梅雨入りですかね(:_;)

体調崩しやすいので

あなた様もお気を付けくださいね!!

コロナも、少しは落ち着いてきたようにみえますが

まだまだ気は抜けません!!

といっても、いつまでも

『コロナが怖いからやめとこう・・・』とはいかないので

コロナウイルスの事を学びしっかり予防や対策を心掛けながら

徐々に生活も戻していきたいところです!!

うちの会社では、週に2回『早朝そうじ』として仕事始める前に

ご近所の団地や公園、土佐道路沿いの

清掃活動をしていました!!

コロナの事があり、ここ4か月ぐらいは自粛していたのですが

6月に入り再開しました!!

1歳7ヵ月のミイナも一緒に参加させてもらい

道路沿いは危ないので公園のゴミ拾いをさせてもらいました!!

初めて持つトングに興味津々

上手くつかめなくて遊具で遊ぼうとしていたところ・・・(笑)

みきよ君がきて

「ミイちゃん!ゴミ拾いしちゅうかえ?」

と言われて

即効、拾って渡していました(笑)(笑)(笑)

めっちゃ『よそ行きさん』のミイナです(笑)

コロナ騒動の前と変わった事といえば

▼集団で固まって清掃活動しない

▼マスクのゴミがチラホラ

※絶対手で触らないで、袋を2重にして捨てています

▼ゴミがイッパイ!!

週2回やっていた清掃活動を

お休みしていた分

ゴミがたくさん落ちていました

これには、ちょっと淋しかったんですが・・・

清掃活動、改めて頑張ろうと

より一層、気合いが入りました

みんなで頑張るぞ~~~~!(^^)!

高知東店で新築相談会の誘致をしているサンレンジャーです

電話・WEB相談会開催中です

こんにちは

株式会社シオミホームイングの

山下でございます

 

いかがお過ごしですか?

 

梅雨の時期に入って、雨が続くかと思えば、

蒸し暑いだけで大雨は降らない、という日が続きますね

例年と違って何か違和感がありますね(笑)

 

コロナは静まってきてはいるのですが、

まだまだ油断のならないこの時期、

マスクをするのも一苦労に感じます…

 

例年はこの時期にマスクをつける、ということが

ほとんどなかったので、本当に暑く感じます

 

マスク着用による熱中症のリスク増加というものも

出てきているということですので、

お体にはお気をつけくださいね。

 

さて、6月は毎週末土日にサンブランドハウス各店にて

「シングルマザーのための家」相談会を開催しております!

 

 

住宅ローンのご相談、お家を建てるための資金のご相談、

他にも気になる地震のことや、リフォームのご相談なども受け付けております!

 

「お家づくりをしたいけれども、今の年収だと、

どのハウスメーカーに行っても断られる…」

 

「今の家賃くらいの値段でお家を持ちたい」

 

などのお悩みもウチでしたら

解決するかもしれませんよ(^▽^)!

 

ぜひぜひ、ご相談くださいね!

高知県香南市のS様邸の新築お引渡しです。

香南市-Sさん本当におめでとうございます

どうもあやかでございます(*^_^*)
いかがお過ごしですか?

いつもブログに遊びに来てくださり

ありがとうございます!!

香南市のSさん邸が完成いたしました!
おめでとうございます

Sさんと初めてお会いしたのは2年ほど前の
南国市での見学会で、偶然看板を見たことからご来場してくださったとのことです。

 

お引き渡しの際は、
Sさんからは「気にいっちゅう!」とのお言葉
を頂きました、本当にありがとうございます(#^^#)

お引き渡しの途中、ワンちゃんが新居が嬉しくて
おしっこをするというハプニングもありましたが(笑)

それもいい思い出となり、Sさんと和気あいあいとした
お引き渡しとなりました!

Sさん、改めてこの度は本当におめでとうございます!
これからもよろしくお願いいたします(#^^#)!

新茶~~~(o^^o)☆☆

こんにちは!!!

今日は暑いですね~~~~

朝から汗だくです

お客さんのNさん母娘が

先日『実家の茶畑で茶摘みしてくるー!』

と、実家に帰る前に事務所に

寄って下さったんです(o^^o)♡

その時のお茶が出来上がったからと

持ってきてくれましたぁ〜

販売とかはされていないみたいなんですが

知り合いの方とかに渡せるよう

ちゃんと、パッケージ詰めされているみたいです

私の地元、滋賀県にも

茶畑がイッパイあったので懐かしい気持ちに

小学生の時に茶摘みしたなぁ〜(*^_^*)笑

あの、段々になってて

キレーにカーブを描いていて

背の高い風車が回っている・・・

お茶畑の風景を見るのも大好きなんです

ちょっと、しみじみと故郷の事を思い出させてもらいました

Nさんご家族が一生懸命、摘んで下さった

出来たてホヤホヤの新茶

いただくのが楽しみです

NさんMちゃん

いつも、ありがとうございます