高知市の大谷公園の葉桜です。

見学会を開催しております!

こんにちは、

サンブランドハウス高知店の山下でございます

 

いかがお過ごしでしょうか?

桜が好きなので、この時期はよく花見をしていたのですが、

今年は外出自粛もあり、なかなかそういったことも出来ず、

気が付けば桜も散ってしまいました、、、

 

ですが、散りきる少し前に葉桜を見ることが出来ました!

高知市の大谷公園の葉桜です。

満開の桜もいいですが、散りきる直前の

若葉と桜の花のコントラストもまた綺麗ですよね!

あなた様も、最近良かったことなど、良かったら教えてくださいね!

 

さて、お家の話になりますが、

最近、よくお家のご相談があります、

「今のコロナの時期なのに?」

と最初は自分も思いましたが、

 

話を聞いてみると、

この将来が全然見えない中、将来的にアパートで家賃を払っていくのでなく、

子どもさんに資産を残しておくために家を建てておきたい

というご相談が多いです。

 

今後の情勢がまだ未知数な中、

少しでも解決出来る不安は解決したいですよね

 

自分たちも、そういったお家づくりによって解決するお悩みを

少しでも解決するお手伝いが出来たら、と考えていますので、

なんでも遠慮なくご相談くださいね。

 

さて、今日、明日と岡山、高知の両エリアにて見学会を開催しております!

 

2020年4月18日、19日に香美市にて行われるサンブランドハウスの見学会の地図です。

 

2020年4月18日、19日に香美市にて行われるサンブランドハウスの見学会の地図です。

 

こういう時期ですので、換気、消毒、マスクの着用などの出来る限りでの

対策をしております!

 

それでも、やっぱりこの時期なので外出が心配…という方、

ご安心ください!当日、電話でのご相談も受け付けております!

 

この時期、暗いニュースばかりではありますが、

少しでも明るい話題をできれば、と考えております。

自分たちに少しでもお手伝いできることがありましたら、

なんでも言ってくださいね!

高知市槇山町でお家の相談会を開催いたしました!

昨日、今日と

槇山町にあるTさんのお家をお借りして

お家の相談会を開催いたしました!

お家を貸してくださったTさん

本当にありがとうございました

Tさんは、お家づくりを始めたばかりの時

「家が持てるなんて思ってなかったから本当に嬉しい

と、喜びながらも・・・

「しんじられない

と現実味がまだ、わかなかったみたいですが

こうやって、形になってくると

本当に嬉しいですし現実味がわいてきますね

昨日は、お天気も良く

サンレンジャーを見て寄ってくださる方も多かったです

「前々から、ずっと気になっていて今度サンレンジャー見たら

絶対行こうと思ってたから来ました!!」

と、来てくださった方は

会場に置いてある代表のメッセージを見て

涙されていた時も・・・

お家のことで悩んでる事なども話して下さったり

今回は、コロナ対策の事もあり

なかなかユックリはしてもらえませんでしたが

これからも、何でもお話してもらえたらと思います

サンレンジャーとも写真を撮ってくれていたのですが

喜んでもらえて良かったです(^^)/

先日、お引渡しさせてもらったお客さんが

新居に引っ越してから

♡夫婦喧嘩をしなくなって逆に夫婦で一緒に何かする事が増えた!

♡子どもに「お母さん怒らんくなったね!」って言われる!

と、嬉しそうに話して下さったりしました

そんなお話を聞くと、私達も本当に嬉しくて

もっとたくさんの、お家の事で悩んでる方の

お役に立ちたいと強く思います!

こんな時なので、お家にいる機会が多いですし

アパートや集合住宅でのお悩み・・・

外に出れなくて部屋を走り回る

お子さんを叱りたくないのに

ご近所さんの事考えて注意したり・・・

ママさん達もストレス溜まりますよね

こんな時やからこそ

お家に対して考える事が

あると思います

一度、ご相談だけでもしてみてください!!

あなた様のお役に立つよう

私達も一生懸命頑張ります!!

一緒に、お悩み解決していきましょう

次の相談会は

来週の土日18日・19日に

『土佐山田町植』にて

Nさん邸をお借りしてお家の相談会を

開催いたします!!

※コロナ対策として

来てくださる方には

◆お家に入る前の消毒

◆あらかじめマスクを着用してのご来場

をお願いしております。

ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。

サンレンジャーが目印です(*^▽^*)

コロナの事もあるので

「外出は・・・」という方の為に

電話での相談も受け付けています!!

お気軽にお電話してみてください(^^)/

高知西店

088-821-8313

高知東店

088-861-2355

手荒れ問題・・・(/_;)

こんにちは!!サンブランドハウス高知店の西川です。

コロナの報道などで不安な毎日が続きますね・・・

『コロナ疲れ』なども言われていますので

あなた様も、体調崩されないように

お気をつけくださいね(。´・ω・)つ”

私達も出来る事全部のコロナ対策して

毎日、気を付けています!!

外に出て戻ったら

全身に消毒ふって

何か触ったら除菌シートで拭いたりして・・・

すごく敏感になってしまい

消毒しまくっています(/_;)

頑張ってるんですが・・・

2年生になる娘のリオナに言われちゃいました・・・

「ママ~!ママの手ガサガサしちゅうで!

女の子なんやき、クリーム塗ってツルツルにしとかな~

私「だって~アルコールしてたらガサガサなるんやもん・・・」

リオナ「リオナもいっつもアルコールしちゅうけど

ちゃんとクリーム塗っちゅうき大丈夫ながで!!ママも塗って!!」

わぁ~~~~(/_;)(笑)

ズボラなの見られてますね(笑)

私よりも女子力の高い7歳に

イロイロ教わっています・・・(笑)

お休みの時も、お家にいる時間が多いので

ちゃんとお手入れしなきゃ・・・

ウチにはチェックマンがいるので

頑張・・・・・ります??(笑)

はい!頑張ります~~~~

サンブランドハウス号が来たあああ~

新コロナ対策…各地で対応が異なる中、
体調の管理(うがいや消毒も)だけはしっかりして、
自分は感染しない・他人にもうつさないを念頭に現場回りをしています姉川です。

 

今こそ国民が一丸となって踏ん張る時ですね(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

 

K邸の状況はというと…世間とは裏腹に順調で木工事がほぼ完了(大工さんの仕事がほぼ終了ってことです)。

次は設備などの搬入~設置に入ります。そんな時、、、

来たあああ、サンブランドハウス号 ヽ(^。^)ノ

設備品を高知のスタッフが持って来てくれました。

なかなか本社のスタッフと会う事も出来ない昨今…

仕事以外の面でも嬉しかったのは内緒です(*´ω`*)

世間では…まだまだ住宅設備品の納入もままならない状況ですが、助け合ってやってます。

お施主様に『依頼して良かった』と思っていただけるのが何よりものご褒美になりますね(笑)

 

さて、一軒の家を完成させるのはまだまだ先が長いですが、
又新コロナとの闘いもまだ続きますが、ワンチームで・関わった全ての方と
一丸となってやっている姉川でした。

お家遊び(^^♪

こないだの休みの日に

朝からドラックストアに行ってみたのですが・・・

入り口のドアに貼られている

『本日はマスクの入荷はありません!』

に分かっていても

ちょっとテンション下がっちゃいます・・・

高知でも、また感染者の方が発表されましたので

また、一段と気を引き締めています・・・

外に出れなかったり、お友達と会えなかったり

そんな子ども達にも出来るだけストレス溜めてもらいたくないので

お家でできる、でも下の階とかには

音とかがしないという

フィットネス用?みたいな

トランポリンを買いました!!

子ども達は大喜びではねまくっています♪

なかなか、私まで順番が回ってきませんが・・・

私の運動不足解消にもなりますように( *´艸`)(笑)

なにかお家で楽しめることあれば

ぜひ教えてください~~~(^^)/

収束が待ち遠しいです

こんにちは

山下でございます

 

朝の寒さも段々と和らいでいき

過ごしやすくなって参りました

貴方様はいかがお過ごしですか?

 

さて

世間ではコロナウィルスの影響でか

街を出歩く人も少なくなり、物悲しさを感じます

 

一刻も早く収束して欲しいですね

 

山下はこの騒動が収まったら

まずラーメンを食べにいきたいと思います

 

(画像は高知市の鈴木食堂さんのラーメン半チャーハンセットです)

 

さて、先日ウチのサンレンジャー(のレッド)がツイッターでバズり、取材を受けました。

こういった形でバズるのが初めてのことなので、いきなり取材!という話になり、戸惑うスタッフ達…

サンレンジャーのダンスの面白さがウケたというのが大きかったのですが、

中にはウチの「シングルマザーのための家」に興味を持ってくれている人も、、、

この「シングルマザーのための家」ですが、

もちろんシングルマザーさんだけが建てられることの出来る家、というわけではありません。
(なので、結婚しているご夫婦さんでも、もちろん男の方のみでも大丈夫です)

元々は「誰でも持てる家」という、土地代と建物代込みで月々の住宅ローンを3万円代から建てられるお家でした。

今のアパートから出たいけれど、他のハウスメーカーさんや、工務店さんで建てることが出来ないで、お家を諦めている方に出来るだけ負担が少なく、お家を建ててもらって幸せになってもらいたい、という想いからお家づくりをさせて頂いております。

その後、お客さんの中で特にシングルマザーさんで悩んでいる方が多くなってきました。

そこで、なんとか世のシングルマザーさんに、「今の収入でもお家を建てることが出来るんですよ!」というメッセージとしてなんとかお伝え出来れば、との思いで名前を「シングルマザーのための家」として、出しています。

ざっくりではありますが、そういった想いからこの「シングルマザーのための家」を作っています。

ちょっと変わった言葉だとは思いますが、なかなかお伝え出来る機会もないので、
少しでも気になった方に伝わっていただけたら幸いです(^▽^)

ちょっと真面目な話になってしまいましたが、
ではまた次のブログにて(#^.^#)

ここらでやめても いいコロナ〜

どうもこんにちは、
あやかでございます(*^_^*)

コロナで毎日おそろしいニュースが
溢れ返ってますね

あなた様はいかがお過ごしですか?
いつもブログに遊びに来て下さり

ありがとうございます(*^_^*)

コロナを予防するには

手洗い、うがい、
アルコール消毒はもちろん

適度な運動そして

笑い
これも欠かせないようです

病気に負けない身体を作るにはやはり
抵抗力

抵抗力、免疫力を上げるには
笑う事も大事なんだそうです

自粛モードで家に引きこもって
ストレスがたまる一方ですが

家にいるときは笑うことを見つけて
あったかい昼間は

外でウォーキングでもいいですね
つとめてコロナに負けない自分や家族

会社の仲間にも呼びかけたいと思います

本当に落ち込んじゃう毎日ですが
こんなときこそ SMILE!