プロ根性!!尊敬する・・・(´;ω;`)

今日は、成人式ですねヽ(´▽`)/

成人を迎えられた方

そして、その親御さん

本当におめでとうございます!!!!

成人式といえば・・・

2018年の『はれのひ事件』

成人式当日に、店舗の閉鎖があって

話題になりましたが・・・

先日、テレビ番組で

その裏側が特集されていました!!

本社の方では閉鎖に向けて

取引業者さんの支払いを止めたり、キャンセルしたり

そういう行動がなされていたみたいなんですが・・・

そんな中、福岡のある支店だけは、営業されていたんです!

その、店長さんの責任感・頑張りに感動して

テレビを見ながら大泣きしてしまいました!!

本社からは業者さんに一切支払いもなく

本人たちも何ヶ月もお給料をもらってなかったらしいです。

そんな中、その店の店長さんは

自分の貯金を切り崩して支払いに当てたり

知り合いの着付け屋さんやヘアメイクさんに

頭下げてお願いしまわって

着付け屋さんやヘアメイクさんも「お金のことは良いから!」と

ボランティアで協力してくれて

無事に、成人を迎える方たちを送り出せたそうです!

『一生に一度の

新成人の方達、その親御さん達を

悲しませる事はできない!!

しっかり、送り出してあげたい!!』

という、店長さんや、残っていた社員さん

そして協力業者さんの強い思いが

原動力になっていたようです。

その、店長さんも

「なんで、あの時あんな行動を取れたのか

未だに不思議に思う時がありますが・・・」

というお話もされていました!

一生に一度・・・

私たちがさせてもらっている

お家作りも

一生に一度の大きな買い物!!

私達も、この店長さんのプロ根性を見習って

より一層お客さんの笑顔のために

頑張っていこう!!と強く思いました!!

年も開けて…

明けましておめでとうございます!

新年迎えて新たな気持ちでスタートしました2020年✨

新年早々県外に行ってきました😊っと言っても香川県で四国内ですが💦

去年は講習会やらで何度か行ってたんですが、ゆっくりプライベートで遊びに行きたいと思って車を走らせてし

まいました🚗

ある程度道も覚えて、行きなれていない場所に行ったりして、屋島まで足を伸ばしてしまいました😊

昔初日の出を見に屋島に登った記憶を思い出しました💦

お寺もあり、神聖な場所だと感じた矢先に水族館が現れる🙀気持ちの切り替えが追いつかない瞬間でした(笑)

たまには県外で違う雰囲気を味わうのもいいですね✨

さて、今年はオリンピックやら令和初の〇〇みたいな事をよく耳にしてくると思います。

世間がどう変わろうと、どんな事になろうと、今までと変わらずお客様に寄り添った会社でいつづける様全員で

全力で向かっていく姿勢を保って行きたいと思っています!

自分も中身は変わらず、お客様1人1人大切に今年も全力投球していきます💪

今年もどうぞよろしくお願い致します❗️

開きますo(^▽^)o

年末年始の食べスギ呑みスギで

より一層プクプクしてしまい

先日、会社で撮ってもらった写真の

顔のパンパンさと2重あごのヤバさに

苦手なダイエットを決意して

夜だけでも炭水化物なしにしていたのですが・・・

昨日、久しぶりに外食しようという事になって

リオナに食べたいものを聞くと・・・

「お寿司がいい!!!!」

Σ(゚д゚lll)・・・

有無を言わさず、お寿司屋さんに行くことになり

泣く泣く付き合うことに(笑)

ネタだけ頼んだりしていたのですが・・・

私もお寿司が好きなのでガマンできずに

お寿司食べちゃいましたヽ(;▽;)ノ(笑)

意思が弱い~~~~~~・゜・(ノД`)・゜・

今日は、一般的には鏡開きの日ですね!!

今夜は、お餅を食べなきゃなので

またまたまた炭水化物まみれ(笑)

三日坊主にすらならなかった・・・

私のダイエットはいつからなんだぁ~

体調のためにも暴飲暴食はほどほどにしなきゃですね

太り過ぎも他の病気の心配も出てきますし

30過ぎていますしホンマに気をつけなきゃですね

にぎやかな冬休み♪

お正月は、おばあちゃんの家がある

岡山県の津山市に行っていました!!

おばあちゃんに前もって

「なおちゃん!こっちは、寒いけん

あったこうしてきんちゃい(さい?)よ~

子どもらに風邪ひかしちゃいけんけーなぁ~」

と言われていたので防寒着や厚手の服で

荷物がパンパン(笑)

久しぶりの、おばあちゃん家で

下の娘のミイナとは親戚一同初対面!!

すると・・・

ミイナが私の足元に隠れまわって

!!!人見知りΣ(´∀`;)!?

今まで、人見知りしたことのないミイナでしたが

構いたいお姉ちゃんお兄ちゃん達から逃げて

1人窓際に座っていましたヽ(;▽;)(笑)

親戚のおじちゃん、おばちゃんにはもちろん

私の従兄妹の子達にもあんま懐かなくて・・・

しまいには外に出て

飼い猫ちゃんと遊ぶ始末・・・(笑)

猫見知りはしないミイナですが

猫さんには人見知りされて逃げられていました(笑)

ねーねのリオナはお構いなしで

私の従兄妹達と遊んでいました

私は昼間から、叔母や母親が作って美味しいお節をつつきながら

叔父たちと一緒にお酒飲ませてもらったり(笑)

ノンビリ過ごさせてもらいました

食っちゃ寝~呑んじゃ寝~していて

新年早々すっかり体が重たくなってしまった事に

少~~~~~~しだけ後悔しています(笑)

岡山の行き帰りは

県外に行かれていた社長・常務が

リオナとミイナ連れての移動は大変だからと

車で一緒に乗せてもらって

無事、高知へ帰ってきました

年始早々、本当にありがたい~~~

さて、明日から仕事始まり

っていう方も多いのではないでしょうか?

また、今年も元気にお仕事頑張りましょう~

タイガーマスク基金

塩見 あやかでございます
ブログ遊びに来て下さりありがとうございます(*^_^*)
あなた様はいかがお過ごしですか?

 

タイガーマスク基金ご存じですか?
 

親御さんがいない大学生たちの奨学金の
募金活動をしているチャリティ団体です

 

うちの職場は毎年
みんなで買ってますが

これ実は東京の
タイガーマスク基金さんと

高知のポンカン農園がコラボして
行っているキャンペーンです

 

ご興味あるかたはぜひ👍
なくなり次第終了です🍀

http://www.tigermask-fund.jp/gift3.html

人生…

明けましておめでとうございます🌅🌅🌅この年末年始如何お過ごしでしたか?

食べ過ぎた方、お年玉を配りまくった方
様々いらっしゃるかと思います。

親戚が集まった方もおられるんじゃないでしょうか?

今年は親戚のおばちゃんが『人生ゲーム』を
抱えて勝負を挑んで来ました。

堅実にあらゆる保険に入り、会社員になりちまちま進み、
借金をし家を買う私。

人間国宝となり、一切の保険に入らずお金のみを集め走る叔母。

順調だった私の駒、止まったマスが
『一身上の都合で仕事を辞める』
無職になってしまった。しかし私には家がある!

最後には家と保険で勝ちました。

大事なのは、コツコツと地道に
無理のない道を
選んでいくことだと思いました。

今のお仕事をして学んだ事でもありました。

今年は、ポジティブに、堅実に、
明るく、元気を目標に頑張ります!

倉敷市真備町で開催しているサンブランドハウスの見学会の様子です。

【倉敷エリア】1/11、1/12に倉敷市真備町にて見学会を開催!

「シングルマザーのための家」お家づくりイベント(新築完成見学会)を開催いたします!

倉敷市真備町で開催しているサンブランドハウスの見学会の様子です。

2020年1月11、12日

岡山県倉敷市真備町にてサン・ブランドハウス(シオミホームイング新築事業部)の

「シングルマザーのための家」お家づくりイベント(新築見学会を開催いたします!

サンブランドハウス倉敷エリアの2020年1月の見学会は、倉敷市真備町のK様邸をお借りしての見学会です!

K様邸をお借りしての見学会は今回が初めてです、実際にお家賃並のお値段でこんな立派なお家が建てられることをぜひぜひ実感していってくださいね。

また、子育て中のママもご安心ください!見学会場には、お子さんの遊び場スペースも用意しております、スタッフも対応させていただきますので、お子さんを預けてゆっくりとお家を見ることが出来ます!

 

 

「シングルマザーのための家」お家づくりイベント(新築完成見学会)

日付:2020年1月11日、12日
時刻:両日とも10:00~18:00
場所:倉敷市真備町箭田4162-16付近

当日は、以下のスタッフが対応いたします!

よろしくお願いいたします(^▽^)/

倉敷エリアで新築を担当している白神翔です。

白神 翔

プロフィールはこちらから!

岡山エリア・倉敷エリアの新築・リフォーム担当の河野恒佐です。

河野 恒佐

プロフィールはこちらから!

倉敷エリアの木工職能係の佐藤昌平です。

佐藤 昌平

プロフィールはこちらから!

サンブランドハウス倉敷店の稲石の写真です。

稲石 捺実

お家づくりイベントを通して、スタッフがあなた様のお悩みを解決できるように、全力で努めます!住宅ローンなどの問題で、お家を建てるのを諦めかけている方、少しでも気になることがありましたらなんでも聞いてくださいね、私達がお力になります!

倉敷市真備町の見学会に対しての

お問い合わせはこちらから!

倉敷店 TEL:086-441-0551

また、見学会当日は予定が埋まってて見学会に来ることが出来ない…という方、ご安心ください!

事前にご予約いただけましたら、別日にご案内できます!まずはお気軽に下記の予約フォームよりご相談ください。

TVCMが流れます!

こんにちは
岡山県・高知県で
「シングルマザーのための家」という
新築一戸建てを建てている
サン・ブランドハウスの山下です

いかがお過ごしですか?

 

今月の12日~24日の間、RKC高知放送、RNC西日本放送にて
サンブランドハウスのCMが流れます!

流れるのはこのCMです、
「ママおかえり~!」と元気に言っているりおちゃんと
サンブランドハウスのテーマソングが印象的ですね。

 

また、高知エリアでは高知東店のダンスバージョンも流れる予定です。

実は、12月にもCMを流していたのですが、
その際にはCM見たよ~の声を沢山聞きました(^▽^)

やっぱり、見て下さりお声がけをしてくださる方がいるのは嬉しいですね。

さて、新年一発目にはCMだけでなく、

見学会も開催していきます!
1/16、17

高知市福井町

1/23、24
土佐市高岡町乙

の二カ所にて開催いたします!

詳しくはこちらからどうぞ!
https://shiomi-home.co.jp/archives/5006

 

まだまだコロナの脅威は続きますが、
今年も、サン・ブランドハウス社員一同頑張っていきますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

新築・ローコスト住宅を扱っているサンブランドハウスの「シングルマザーのための家」見学会の様子です。

年に一度のご挨拶

新築・ローコスト住宅を扱っているサンブランドハウスの「シングルマザーのための家」見学会の様子です。

 

お久しぶりです!

一年ぶりのブログ更新になってしまいました。

この一年振り返ってみると

お客様の笑った顔、怒った顔、喜んだ顔、驚いた顔、

様々な出会いや思い出が思い起こされます。

何より、喜んでいただけた事が最大の喜びです。

皆様のおかげで本当にたくさんの感動を与えて頂きました。

ありがとうございました。

ちなみにプライベートでは

出会いや思い出はありませんでした。

ありませんでした。(大事な事なので2回言いました。)

でもまだ諦めていません!

来年も仕事でもプライベートでも不屈の挑戦を続けていきます!

特に仕事面ではこれまで出会ったお客様に、これから出会うお客様により喜んで頂ける仕事ができるよう、より精進していきます。

今年も1年ありがとうございました!来年も何卒宜しくお願い致します。

 

シオミホームイング不動産分野の刈谷誠治です。

サンブランドハウス高知東店スタッフの刈谷誠治のプロフィールはこちらから!

うぉおおおおお!高知ぃいいい!

スタッフの小笠原の写真です。 | 高知市で新築住宅を建てているサンブランドハウスのブログです。
え…もう1年が
終わってしまうんですか?あなた様は
良い日々を過ごせてこられましたでしょうか?反省するけど、後悔しない!

どうも!小笠原です!

最近寒いですね。
今年も、幸い…なのか、独り身なので

オフトゥンが恋人です。

今年1年を振り返り、
ふと思い出した事があります。

弟が嫁さんを連れて『高知を案内してくれ』
仁淀川を屋形船で回ったのですが、

あの時の川のように澄んだ綺麗な心で
人と関わっていきたい!

うぉおおおおお!高知ぃいいい!
頑張るぞぉおおおお! という覚悟で頑張ります!

よいお年を!