大雨に注意

こんにちは!白神です。

まだまだパッとしない天気が続きますね。

 

連日、大雨によって災害が続き全国的に

被害が出ていますね。

毎年のように大雨が降り、対策をしていかないと

不安なります。

最近、つくづく思うのは、二年前の西日本豪雨災害で

水害の被害が大きかったという事で

火災保険を見直すタイミングなのかなと思います。

以前は水害の保険に入っている方が少なかったと聞き

近年は大雨が多いので、この機に保険も見直し

水害保険をかけるのもいいかもしれませんね。

 

僕もそうですが、大丈夫だろうと思っていたのですが

年々、心配は増してきます。

お家を守るのも大切ですが、その後の生活を

考えると水害保険は大事だなと思います。

梅雨ももう少し続く予報になっていますので

予報を見ながらお体には気を付けて下さいね。

鶏そぼろ丼の写真です。 | 倉敷市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサン・ブランドハウス

自炊(´ー`)

こんにちは!

サン・ブランドハウス倉敷店 稲石です。

梅雨時期で雨が続く毎日ですね。

あなた様はいかがお過ごしでしょうか?

 

最近はテイクアウトをしているお店が増えて気がつけば作る頻度よりテイクアウトの方が多くて これはダメだ!っと思い真面目にご飯を作るように頑張っています(^^;)

先日、無性に2色丼が食べたくなり夜ご飯に作りました‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪

鶏そぼろ丼の写真です。 | 倉敷市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサン・ブランドハウス

このまま自炊を継続していけるように頑張ります(笑)

 

曇りの画像です | 倉敷市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサン・ブランドハウス

梅雨の本領発揮

どうもこんにちは!倉敷店の佐藤です!

毎日強めに雨が降り色んな所に影響を及ぼしていますが、お元気でいらっしゃいますか?

梅雨も本番という感じで毎日、毎日強めの雨が降ってますね〜

こんな毎日雨雲が出来るのもすごいなと感心しました 笑

曇りの画像です | 倉敷市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサン・ブランドハウス

テレビで氾濫や土砂崩れなど嫌なニュースをよく見ますし、避難や警報のアラームをよく聞きます。

この前もアラームで夜中に起こされました…笑

梅雨が明けるまではすぐ避難出来る準備を心がけて過ごしたいと思います。

もうすぐ梅雨明けするとも噂も聞いています!

もう少しの辛抱と思い、早く明ける事を祈りながら一緒に気をつけていきましょう!

七夕のイラストです | 倉敷市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサン・ブランドハウス

七夕です。

こんにちは、倉敷店の安原です。

今日は、七夕ですね。でもあいにく天気が悪くて、どんよりしてるので夜空を見上げても駄目かなって感じです。

皆さんは、七夕で何を連想しますか?

やはり年に一度。織姫と夏彦星が、再会すると連想しますよね。ロマンスがあって、良いかなぁって思います。

七夕のイラストです | 倉敷市で月々三万円で新築一戸建てを建てるならサン・ブランドハウス

でも、やっぱり短冊を書いて願い事を託すのが、私は一番に思い浮かぶかなぁって思います。今年は新型コロナの事もあるので、早く終息を願いたいって思って、短冊に書こうって思っています。

七夕の別名は、星祭りとも言うそうですよ。今年は夏祭りも延期になるみたいです!!でも!、今日は夜空に星は見えないけど、上を向いて歩いて行きたいって思ってます。

ちなみに私の好きな歌は、「上を向いて歩こう」って歌です!

まだまだ、梅雨も続くので皆さんも体調第一に!お互い頑張りましょう!

倉敷市-Iさんおめでとうございます!

真備町のI様邸の平屋です | 倉敷市で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス
どうもこんばんは、
あやかでございます(*^_^*)いかがお過ごしですか?
いつもブログに遊びに来てくださりありがとうございます!!

先日、倉敷市のIさん邸で
お引き渡しがありました!

Iさん本当におめでとうございます!

真備町のI様邸のユニットバスです | 倉敷市で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

真備町のI様邸の洗面台です | 倉敷市で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

真備町のI様邸のキッチンです | 倉敷市で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

真備町I様邸の玄関です | 倉敷市で新築一戸建てを建てるならサンブランドハウス

まことに恐縮ですが
終始お礼を言って頂いた

お引き渡しとなりました

Iさん、
改めてこの度は本当におめでとうございます!

これからもよろしくお願いいたします(#^^#)!

やっと食べました!高知のご当地グルメ☆☆

今夜から、明日にかけては高知は大雨になる

予報みたいなので気をつけなきゃですね・・・(/_;)

こんにちは!!

シオミホームイングの西川です(o^^o)

ジメジメした暑さの中でのマスクは辛いですが・・・

あなた様も、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さいね(>_<)

いきなりですが、あなた様は高知のご当地グルメ

『土州(どしゅう)焼き』

ってご存じですか??

私は聞いたり、移動販売車は見かけたりはしてたんですが

いっつも人が並んでて買えなくて断念していたのです・・・(T-T)

それが、こないだ あやかさんから

『今日(土州焼き屋さんの)マーシさん朝倉に来て販売しちゅうがよ!』

と教えてもらって仕事終わってソッコー買いに行ってきました!!!!

販売車のところに着いたら、あやかさんがいて

ワイワイ話していたら、みきよ君も到着~~~

作ってるトコも見せてもらって

イロイロお話聞かせてもらって

買ってる時もとっても楽しかったし

土州焼きメッチャ美味しかった~~~~

お餅とチーズもトッピングして

ボリュームも満点

子ども達も初実食でしたが大喜びでいただきました

また、お見かけしたら買います

マーシさんあやかさんみきよくん

ありがとうございました

サンレンジャー出動です

こんにちは

サンブランドハウスの山下でございます

 

外に出たらすぐに汗が滲んでくるほどの

暑い日が続きますが、あなた様はいかがお過ごしでしょうか

運動をして汗をかくのは気持ちいいものですが、

この暑さでの汗はなかなか応えるものがありますよね。

 

こういう夏の暑い日こそ、

アイスが一層美味しく感じるんですよね。

かといってアイスをバクバク食べると

だんだんとより太っていくという…

ここが我慢のしどころかもしれませんね。

 

さて、この暑い中ではありますが、

今週末もサンブランドハウス各店にて相談会を開催しております

「シングルマザーのための家」相談会を告知するサンレンジャーです。 | 高知で月々三万円で新築を建てるならサンブランドハウス

今回はレッドに加えて、サンピンクも出動中!

 

毎週末に開催している「シングルマザーのための家」住宅相談会では、

お家を建てる時に気になる住宅ローンのお話や、

土地のお話、また資金計画のお話などもすることが出来ます

 

「私でもお家を持つことが出来るかなぁ?」

「今の年収でも大丈夫かなぁ?」

「住宅ローンの審査に通るかなあ?」

 

などのお悩みをお持ちの方は、ご安心ください!

必ず、私達がなんとかいたします!

一度、お気軽にご相談くださいね。

 

また、大人気サンレンジャーは

来月は見学会の日に高知エリアの各会場にて、

そして週末の7/4、5にサン・ブランドハウス高知東店

7/25、26はサン・ブランドハウス高知西店に出動予定です

詳しくはこちらをご覧くださいね!

https://shiomi-home.co.jp/archives/4309

 

それではまた!

高知市S様邸基礎完了しました

こんにちは、工務の濱村です。

梅雨入りで雨が降ったり、晴れたりと変な天気が続きますね。

マスク着用してお仕事されてる方熱中症には気をつけてください。

高知市の竹島町にて建築中のS様邸ですが、基礎工事が完了いたしました。

次に給水と給湯を配管していきます。

高知市竹島町S様邸の基礎です。 | 高知市で月々三万円で新築建てるならサンブランドハウス

高知市竹島町S様邸の配管です。 | 高知市で月々三万円で新築建てるならサンブランドハウス

こんな感じに配管します。

サンブランドハウスではヘッダーエ法という、漏水リスクを大幅に軽減した方法を使用します。

素材も架橋ポリエチレンという耐熱性のある素材を使用してます。

保温材も巻かれてるので凍結にも強いです。

次に土台を敷きまして、上棟といった流れになります。

また、進み次第ブログにて更新いたします。

セミの鳴き声

こんにちは!サンブランドハウス倉敷店の白神です。

 

6月も後半、梅雨の中ですが

暑さも日に日に増してきますね。

 

先日、倉庫を整理していたら

遠くの方から、ミンミンとなにかの鳴き声が!

6月の初めでしたので、さすがにセミではないだろうと

思っていたところ、事務所の外壁にセミがピタッと止まっていました。

セミのイラストです。 | 倉敷市で月々三万円で新築建てるならサンブランドハウス

セミを見た瞬間、不思議なことに夏を感じました。

例年、暑さも暑くなる時期も早くなっている気がしますね。

 

暑い年は雨もよく降ると聞きますので、

雨の対策なども早めにしていくといいですね!

僕の家も前に洪水で床上ギリギリのところまで

水がきましたので、庭先の土のうを積んで対策をしています。

皆さんもできる備えがあれば、してみてください!

 

まだまだ暑さは増していきますので、十分お体には気を付けて下さいね!!

 

暑い夏を乗り切ろう!

こんにちは倉敷店安原です。いやぁ〜〜、暑いですネ!

皆さんも、お変わりなく過ごせてますか?

私は、どうにか今の所大丈夫みたいです!!

と言うのも、毎朝自分の家の畑に行って収穫した野菜と果物を食べてます。

野菜を持っている人のイラストです | 倉敷市で月々三万円で新築建てるならサンブランドハウス

でも、ほとんどは、父が作っているんですけどね〜(笑笑)。

その中でも、朝採れトマトを水洗いして塩をかけて、丸かじりで、美味しいです!!

キュウリは、ワサビ漬けにして(あっさり)と、食べてます。

後味も良いし、何よりも食欲が増します。

あっ、そう言えば忘れてならないのがフルーツトウモロコシです。

生でそのまんま、かぶりつきます。美味しいですよ〜。

この前も、畑で作っている桃ですが早生の桃が出来始めました。

まだ、味が少し硬いので果汁100パーセントジュースにして食べました。うん美味いって感じです。

私の夏バテ解消の仕方の一つですが、野菜をしっかりと取って夏を乗り切ろうって思ってます。

皆さんも、体調には気を付けてお互い頑張りましょう!